今週の近藤嘉宏 その2 | 近藤嘉宏オフィシャルブログ「Brillanteな瞬間」Powered by Ameba

今週の近藤嘉宏 その2

インストアを終えた近藤は、その足で羽田空港へ。
翌日に控えた演奏会に向けて、札幌まで移動です飛行機

毎年お世話になっているオフィス・ワンの渡辺社長が
オススメのお店へ連れて行って下さりました。
北海道限定ビールから始まり、最高の海の幸、美味しいお野菜の数々、
極上ラーメンに舌鼓。

詳細は4/24のblogをご参照下さい。
http://ameblo.jp/yoshihiro-kondo/entry-11230851218.html

しっかりと英気を養えた様です。



翌日は朝からリハーサル。

ホールの近くにはまだ雪が残っておりました。

$近藤嘉宏オフィシャルブログ「Brillanteな瞬間」Powered by Ameba


さて、意外と知られていないかも知れない、
リハーサル

札幌コンサートホール Kitaraに着いて、
まずは調律師さんとブリーフィング。
見た目も音響も本当に美しいホールです。

$近藤嘉宏オフィシャルブログ「Brillanteな瞬間」Powered by Ameba

$近藤嘉宏オフィシャルブログ「Brillanteな瞬間」Powered by Ameba


クラシック業界でこの方を知らない人はいないであろう、
スーパー・コンサート・チューナーの川岸さんキラキラ

$近藤嘉宏オフィシャルブログ「Brillanteな瞬間」Powered by Ameba


$近藤嘉宏オフィシャルブログ「Brillanteな瞬間」Powered by Ameba


演奏会は、大盛況の内に幕を閉じました。

終演後のCD即売&サイン会にも本当にたくさんの方々にご参加頂き、
有難うございました!

最後に今回も本当にお世話になったオフィス・ワンの渡辺社長と共に。

$近藤嘉宏オフィシャルブログ「Brillanteな瞬間」Powered by Ameba

また札幌の皆様にお目に掛かる事が出来ます様に星空


さて、今月はいよいよ佳境を迎える、ベートーヴェン・ツィクルスのレコーディング。
残す所、あと数曲です。



そして5月も演奏会が目白押しです。

音譜コンサート情報音譜

5/19(日)16:00開演 板橋区立文化会館ホール

川井郁子・古川展生・近藤嘉宏「華麗なるピアノ・トリオ」

プログラム
ショパン:
●幻想即興曲●ノクターン遺作
サン=サーンス: 
●白鳥
エルガー:
●愛の挨拶
メンデルスゾーン:
●ピアノ協奏曲第1番 ほか
【問】板橋区立文化会館事業担当 03-3579-5666


5/24(木)19:00開演 カワイ表参道 コンサート・サロン パウゼ

近藤嘉宏 ピアノリサイタル Series vol.1

プログラム
ショパン:
●ノクターン第8番●幻想即興曲●舟歌●スケルツォ第2番●エチュード「エオリアンハープ」
●エチュード「革命」●エチュード「別れの曲」●エチュード嬰ハ短調 Op.10-4
ラフマニノフ:
●ヴォカリーズ●前奏曲「鐘」●楽興の時(全6曲)
【問】カワイ表参道 03-5485-8511
受付時間:11:00~19:00(第1、第3月曜日は休業日)



どうぞお楽しみに♪

担当より