「撮影現場で時間をかけて完璧な写真を撮るフォトグラファー、

撮影がスピーディーで納品物が完璧なフォトグラファー

どちらがお好みですか?

 

そんな問いかけをしつつ

今日は撮影後のデータ保護と編集について書きたいと思います

 

 

撮影をした後とにかく気を使うことは

 

「データの保護」

 

これは、お金を払って依頼してくれたお客さんへの責任はもちろんですが

やり直しのできない撮影をしているからこそ

二度とないそのリアルなストーリーを大事にしたいという気持ちだからこそ

気を使っています

 

お客さんは撮影をする前から

その写真を見ることを楽しみにしてくれているわけですから

とにかく丁寧に管理することが大事です

 

 

具体的なデータ保護の方法と編集の方法をご説明します

 

私の場合

撮影中カメラの中には2枚のカードを入れ

2枚のカードに同じデータを同時に記録しています

 

撮影後はすぐにカードの一枚を抜き

持参しているノートパソコンに複製をします

 

移動中は

カメラ内のデータカード・抜き出したデータカード・ノートパソコン内のデータ

を必ず別々のバッグに入れ、万が一の盗難などの際に備え

リスク分散しています

 

帰宅後は

カメラ内のデータカードから外付けハードディスクにコピー

ノートパソコンからグーグルドライブにコピー

 

以上でデータの複製を完了し、管理しています

 

 

次に編集手順です

 

正直私は撮影枚数が多いです

それに対して

「数打ちゃ当たるはよくない」

「フィルムの時はそんな撮れなかったから技術が必要だった」

という意見を頂きますが

今私が使っているのは事実としてデジカメですし

「数打たないで当たらないより、数を打ってでも当てた方が良い」

というのが私の意見です(笑)

 

闇雲にたくさん撮るのではなく

意図を持ってたくさん撮っていれば

という話ではありますが

時代が変わって機材が変わっているのだから

考え方や知識は常にアップデートしていくべきだと思います

 

そんなわけで、一回の結婚式だと3000枚くらい撮るのが平均です

そこからPhotomechanicというソフトでセレクトをしていきます

 

枚数無制限のプランの場合、2000枚くらいになることが多いです

 

こちらをLightroomというソフトで編集していきます

 

まずやることは、

撮影したカメラによってシャープネスや色の癖があるので

それに応じた独自のプリセットを適用します

 

次に色の統一性を出すため、場面に応じて色の設定を一括して適用します

 

ここからが大変です

 

一枚づつ

色・明るさ・コントラスト・ハイライト・シャドーなど

20項目以上を調整し

更にその写真ごとのテーマに応じて部分的な明暗や色の補正をしていきます

 

更に!!

写真によってはLightroomからPhotoshopに写真を飛ばし

背景の写り込みを消したら、ストラクチャーを足したり、部分的な明暗や色の補正をしたり・・・

 

 

とにかく編集に時間をかけています

 

1日撮影したら、2日間は撮影に費やしているかもしれません。

 

 

これに関しても

「撮影が上手くないから編集に時間がかかる」

というご意見を頂くことがありますが

 

撮影時間が限られているウェディングの場合は特に

現場で時間をかけて完璧な撮影をするより

編集可能な範囲のデータを現場でスピーディーに撮り

デジタルカメラだからこそできるプロセスに時間をかけ

結果的にお客さんに完璧な物をお渡しできれば良いのではないでしょうか

 

事実、私の撮影はかなり早いことで有名です

 

 

 

今一度

お客さんだけでなく、ウェディングプランナーさんやフォトグラファーさんにお伺いしたいです

 

「撮影現場で時間をかけて完璧な写真を撮るフォトグラファー、

撮影がスピーディーで納品物が完璧なフォトグラファー

どちらがお好みですか?

 

 

****************************************

写真撮影ご希望の皆様

👇
https://line.me/R/ti/p/%40zvj9385u

フォトグラファーの皆様
👇
https://line.me/R/ti/p/%40gdh8938r