椎名のオフィシャルショップにて、Modern Piratesさんとのコラボグッズの販売がスタートしました!

椎名と言えば?

『ラビットマン』と浮かべる人も随分増えたのではないでしょうか?

ソロになり初のフルアルバムを発売するとなった2011年の干支がたまたま自分が年男になる卯年で。

『RABBIT-MAN』とアルバムは名付けられ、その後発足されたファンクラブ名も『RABBIT-MAN’S』。

『RABBIT-MAN』リリース後はウサギをモチーフにしたアイテムが椎名のトレードマークだと言っても過言ではないぐらいになりました。

そして、それは今回も例に漏れずで、ウサギをモチーフにしたアイテムをModern Piratesさんと作りましたよー。

今回はウサギの耳のようなデザインにスタッズを打ち込む形となったわけですねぇ。

それがコチラ!
{42131D4B-D38A-4C93-8BEC-312FF9427C92}{FC6982F5-5D16-404C-8769-17ABA924BFCD}
{0D9493DF-A974-44EA-80D6-2F5892014EFF}

ちょいと太めのブレスですな。

元々は俺のツアー途中にModern Piratesさんから「こんなのどうですか?」とプレゼントされたもので、それを見たお客さんからの要望で制作する事に。

このチャンスを逃したら2度と手に入らない1品になっておりますので、是非ご検討くださいませ。

色は白黒2種。

フリーサイズとなっていて、ボタン式になっています。

これから薄着になる季節にこそワンポイントなオシャレとして活躍してくれます。

いや、ホントに。




そして次はコチラ!

{41FC3D75-5B58-4CC9-B5E8-C3AEE7575C0E}{0C80438B-CACF-4B60-BC78-4579E7C1B576}{1A51D122-12F4-4749-83C8-4E20315144A1}

ベルトです。

こちらも元々はライブの衣装用として制作されていたモノがあり、それの簡易版とでも言いましょうか、ライブ用よりもシンプルなプライベートベルト、俺はオフベルトと呼んでいます。

俺も今はこのベルトを使用しております。

シンプルに可愛いベルトに仕上がっていて男女問わずお使いいただける商品になってるなと。

サイズは4つ。

SS/78cm、S/83cm、M/88cm、L/93cm

{DDC7C0BC-A385-42E7-ADA5-A0391EB20072}

自分に合ったサイズをお選びください。

今後も当分俺はこのベルトにお世話になりますので、お揃いにしましょ(笑)。

因みに今日は黒いベルトです。

こちらの商品の一次受付の締め切りが近づいています。

まだ二次受付とかあるんならその時に、、、とか考えていると買い逃してしまいますよー!

善は急げ、思い立ったが吉日!

一次で手に入れよう(笑)!

一次受付は5月1日までですよ!



そして続いての商品はコチラ!
{1B26D621-8BC0-4101-BD11-4BF30A236500}
{8A570963-7DC2-4CBC-B8E7-46D6B38A93F0}
{91C69B88-97F4-4CD3-9450-02A3CCA35731}

お財布ですな。

そろそろ新しいお財布欲しいなぁって思っていた所に今回のウサギの耳のデザインが可愛かった事を受けて、作ってもらったのが最初。

こちらも男女問わずお使いいただける商品だと思いますので、財布を新調したかったんだよね!って方は是非候補に入れてあげてほしいなと。

カード入れが5つついてますが、革がなめされていて多少柔軟なので、俺は5つのポケットに2枚ずつカードを入れてます(笑)。

銀行のカードと保険証と印鑑証明とマイナンバーカードと診察券とスタバカードやポイントカードが色々(笑)。

それぐらい入れてても全然しっかり閉じました。

ってかクレジットカードと免許証を持っていない俺の入れてるモノのクオリティって(笑)。

とにかく革が柔らかく、高級感もありつつ、だけど可愛さも兼ね備えてる。

財布を開くと中面には赤と黒のチェックがチラリ。

ここら辺の可愛さもポイントですよね。

俺もお気に入りの一品でございます。

是非ご検討くださいませませ。

コチラの商品の一次受付も5月1日までですよ!

上記の3アイテムは下記のURLへ飛び、欲しいアイテムをクリックしてお申し込み下さい。

今日ここで紹介していない他の商品も見れますので、気になったアイテムがあれば遠慮しないでポチっとなり。






そして最後に紹介したいのが、下の画像のニューアイテム。
{A41F4EEA-1A09-47E0-86FB-E1F473ED2821}

キーホルダーです。

コチラのグッズは先日熊本を中心に起きた震災を受け、急遽制作しようと踏み切ったアイテムで、まだ今は制作前の準備段階なんです。

何故制作するのか?となると思いますが、本当ならどんなアイテムが売れてもその利益を全額熊本へ!とかカッコイイ事を言いたいところではあります。

しかし残念ながらそれが出来ないのが現状です。

そんな中それでもこのキーホルダーの売り上げの一部を義援金にするのはどうか?と話が出ました。

自分が出来る範囲で応援していこうと。

販売が正式に決定したらまた告知させてください。

シッカリ商品として可愛いモノにしますので、気に入った方は義援金とか関係無しに是非手に取ってほしいなと。

俺はきっとツアーに持ち回るいつものバッグにつけるんだろうなって。

普通に家の鍵とかにもつけても可愛い気がしますよね。

たまにそれを眺めて今回の事も絶対に風化させないと心に刻みたいと思います。

そう、九州だけではなく、東北もまだまだこれからです。

日本がひとつになったあの日と同じように、今一度日本がひとつにならないといけない時。

九州にお住いの皆さん、不安でしょうし、辛く悲しいかも知れません。

だけど、今日明日でそれが直ぐに改善されるなんて事はやはり起きない。

今はどんなに苦しくても心を折らずに乗り越えてほしいです。

奇跡は起きるとか、綺麗事で済ませるわけにはいきません。

とにかく耐え忍ぶ。

今はグッと我慢して、絶対に乗り越えていきましょう!

平穏な日常を取り戻しましょう。

俺は俺の出来る応援をしていきますから。