ゴールデンウイーク最終日の日曜日


何時もの従兄、ドクターとのラウンド音譜


渋滞を覚悟して、早めの出発ドクロ


ところが、テレビの渋滞情報通りガラガラ


45分で到着クラッカークラッカークラッカー



行ってみてビックリ



回りはマンションや住宅ビックリマーク









コースは調べた通り狭い、短い、トリッキー



ですが、さすが井上誠一設計



短いホールには、落とし穴満載叫び



グリーンは砲台で、小さく、固く、でこぼこ



受けグリーンではなく、お椀型なので、



手前からよせて、ていねいにパットしないと



すぐ3パットダウンダウンダウン








スタート前はやる気満々ニコニコ













ティーグラウンドの左はすぐ住宅なので、



鳥かごのなかから打つむっむっむっ




クラブハウスはコンパクトですが、綺麗









今日は8時6分とスタートが早かったので



ハーフあがって、10時半前



これじゃあお昼御飯には早すぎるので



軽めのチキンサンド&珈琲








残りハーフは30台だビックリマークビックリマークビックリマーク



井上誠一  見てろよアップアップアップ



スタートしたものの、4ホール目に



スダボを打ってから、ガラガラと落ちていき



結局池ポチャもあり42、45ダウンダウンダウン



バーディーパットは一度も入らず、



3パットは3回



あきまへん


井上先生


もう一度心を入れ替えて、真摯に挑戦しに



来ますメラメラメラメラメラメラ



なめてて、申し訳ありませんでしたしょぼん