サントリーホールの

バーゼル室内管弦楽団日本ツアーに

行ってきました


指揮:アンドレアス・オッテンザマー

ピアノ:反田恭平


チケット争奪戦の結果

2階下手側



反田恭平

2021年ショパン国際コンクール2位

2018年
Japan National Orchestra を創設

2021年
奈良を拠点に
自身のオケの為の
株式会社nexusを設立し
世界に向けて活動

2019年
クラシック音楽の新レーベル
NOVArecord をイープラスと設立

コロナ禍での
ストリーミング配信や
若手音楽家とファンを繋ぐ
音楽サロンSolistiade も運営

現在はウィーンを拠点に
国内外で活動を続けるかたわら
指揮の勉強も続ける


将来は
世界中から日本に
音楽留学生が集まるような
学校も作りたいという
壮大な夢を持っている✨

指揮者に憧れて
その実現のためピアノを始め
ショパン国際ピアノコンクールで
賞を取ってしまうなんて…

“好き”と才能と夢を持つ人

そのエネルギーを
たっぷり浴びて来ました


曲目

ワーグナー:『ローエングリン』ファンファーレ
オネゲル:交響詩『夏の牧歌』
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 Op. 58

シューマン:トロイメライ
(ピアノ・アンコール)



ウィンケルマン:ジンメリバーグ組曲
メンデルスゾーン:交響曲第4番 イ長調 Op. 90 「イタリア」

ロッシーニ:La Danza
(客席も巻き込むノリノリのアンコール)


反田君のピアノ
オケとの共演はど迫力のパワーで
アンコールのソロは
しっとりウットリ

確かなテクニックと叙情的な響き

超高速の指使いに
素人は
指がつるんじゃないかと心配も🤭

何年も前のTV“題名のない音楽会”で
指から手首辺りまでの
筋肉について
ヴェートーベン筋とか
ラフマニノフ筋とか
マニアックに説明していた彼…

若い才能が花開き身を結ぶ時に
立ち会える喜びは
どのジャンルでも感動しますね♪

昇天昇天昇天


さてこの日の装いは

7月になりましたので
絽の紫の色無地に
白地の袋帯



帯周りは
紫グレー白の暈しの絽の帯揚げと
ひき茶色の三分紐に
手作りのピアノの帯留

(これを使うのを楽しみにしてました♪)




ちなみに
コンサート前のディナーは
つじ半の海鮮丼


スタンダードに蟹いくら増し

最後の1/3に

鯛の出汁をかけて貰って

出汁茶漬け

とにかく具が新鮮で

美味しゅうございました


よだれよだれよだれ