前日は
雨の止み間に外移動
という感じでしたが
2日目は
北陸の冬には珍しく
朝からいい天気☀️

夕食の美味しさに味をしめ

朝食ビュッフェもたっぷりと❣️


白エビの唐揚げが美味しくて

ご飯が進むし

日本酒も欲しくなる〜🍶


お水が良いのでしょうか?

コーヒーも

すごく美味しかったコーヒー


新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前


朝10時に金沢駅到着


先ずはホテルで

荷物を預けるだけのつもりが

チェックインと

クーポンの手続きもしてくれ

これで夜まで

たっぷり遊べるバレエ



ピカピカ青空の金沢城


石川門

春に又桜を見に行きたい🌸


THE 兼六園の景色




成巽閣

建具、調度品、衣装etc

13代目の前田の殿様が

お母様の為に

贅を尽くして建てただけあって

美しく見応え満点


一切撮影禁止だったので

記憶が薄れる都度

何度でも訪れたいところ


お庭に戻り

硬い蕾の梅林でも

その盛りの時期にまた来たいと…


こうなったら

ひと月おきに来なくちゃいけない

爆笑チュー爆笑


素敵ステキとはしゃぎながら

2時間以上歩いたけれど

朝食をいただき過ぎたので

あまりお腹も空かず…


前田の姫気分で

池に突き出した内橋亭にて

お汁粉のランチ




300年以上前に

高低差を利用した噴水を考えたなんて

いつの世も天才はいるのですね


兼六園の後は

石川県立美術館

前田家のコレクションや

石川県ゆかりの画家の作品

加賀友禅や漆器・陶器を堪能


外に出ると

どうやら雨が降ったよう☔️


雪吊りと共に施されたであろう

歩道の筵に感心しながら

能楽美術館

(21世紀美術館は

ちょっとテイストが違うのでパス)


日本刺繍が好きなので

能衣装は大好物よだれ


お向かいのショップは

和テイストのアクセサリーなど

可愛いものが沢山💕


九谷焼専門店にも

当然入ったが

“コレ素敵❣️”と思うと

お値段も素敵で

我が家の普段使いにはちょっと😅


そうこうしてる間に

夕食の予約時間


ライトアップされた

金沢城の石垣沿いをそぞろ歩きし

かなざわ玉泉亭


素敵なお庭が楽しめる

古い日本家屋を改築した料亭


最初は

海老芋の唐揚げ


蟹真丈の蕪の摺流し


寒鰤の刺身


ガンドの照焼とあん肝

(石川県の方言で鰤の手前の名)


白子と牛肉の炊き合わせ

揚げた千切り牛蒡添え


鰆の幽庵焼きと

大根とヤーコンの炊き込みご飯

香の物とお汁


デザートは

きび餅のこし餡がけ

加賀棒茶


途中

炙り鯖寿司や

蒸した加賀野菜の出汁餡掛けなど

美味しいもの尽くし


おまけに

ホテルのお部屋も

アップグレードされていて

2日目も

幸せなうちに更けていきました


昇天昇天昇天