娘と東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 1F(赤坂駅から63m)にあるハリー・ポッター魔法ワールドをイメージした期間限定の「Harry Potter Cafe」さんです。

 

完全予約制で

東京に来る前に 予約を入れようと思いテーブルチェックを確認しましたが 滞在期間中どの日も時間も満席でした泣くうさぎ

しかし 前々日深夜に再度確認したら

キャンセルが出たみたいで 本日の19時のみが空いていたので即予約ニコニコ

 

 

 

赤坂といえば

日曜劇場の「VIVANT」のモニュメント

「VIVANT」すごいハマりましたニコニコ

 

ハリー・ポッター カフェ

 

入口

 

当日席 満席満です。

 

 

 

タブレットにて注文(席は 100分制です。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9と3/4番線 ビーンズ 1200円

マッシュポテトとトマト味の豆 

 

娘は エクスペクト・パトローナム 1200円

ライチ味で 一口もらいましたがちょっと甘かったです。

 

 

私は ウィンガーディアム・レヴィオーサ 1300円

さっぱりしてて 私好みむらさき音符

 

サーモンタルタル with ゴールデン・スニッチ 1200円

スニッチはコンソメのジュレで サーモンのタルタルは美味しかったですピンク音符

 

メイン料理

私は 4寮 シチュー グリフィンドール 1800円

パンとライスのどちらかを選べます。

もちろんパン(バケットが2個ついてました。)

 

娘は ふくろう便サンデーロースト 2100円

こちらも パンかライスのどちらかを選べます。

娘はライス

 

 

 

デザート

娘は ヘドウィグ ケーキ  1540円

生クリームのフクロウの下は スポンジ、いちごジャム、アイスクリーム そして 木はティラミス

 

私は アラゴクの隠れ家 1300円

モンブラン 美味しいむらさき音符

 

 

 

 

 

ハリーポッターの雰囲気を楽しみたかったで

あまりお料理は期待してなかったのですが・・・・

値段はそこそこ高いですが 裏切られた感は なかったかな笑

 

美味しかったです。

ご馳走様でした。