GW突入しましたね〜ニコニコ
今年のGW 我が家は九州へトレッキング予定でしたが・・・
今年の初めに予約していた4軒中3軒の宿から このGW期間中は営業を取りやめると連絡がありましたえーん
営業している宿もあるみたいなのですが 状況が状況なので断念しました。
GWどこにもお出かけしないのは初めてかも!?です。
 
今日は 豊中市蛍池東町2-3-24(阪急宝塚線 蛍池駅東口より徒歩約3分)にある 「吉岡マクロ節センター」さんでランチですラーメン
私たちが行った翌日から 非常事態宣言延長のため休業になったみたいですアセアセ
 
現在 時間を短縮して
11時30分〜15時 16時〜20時までの営業
席数も14席から10席に減らして間隔をあけられています。
 
 
 
13:00頃でしたが お客さんは1人しかいませんでした。
食べてる時に 2組ぐらい入ってこられましたが お客さんが少ないみたいですね。。
飲食店さん 本当に大変ですよねアセアセ
コロナを乗り越えて欲しいです。
 
まずは食券購入
そして紙幣を挿入する上に 
ついてる学生無料 2080年までのキャンペーンの貼り紙が・・・
学生さん(中。高。大。専の学生証を見せると、ごはん類(たかなごはん、たかなマヨ丼、だいぶめし、ライス)が無料になるそうです。
 
旦那は どろどろ鶏白湯 味玉入り 900円
麺大盛無料の為 大盛りにしてました。
 
私と娘は マグロ節の中華そば味玉入り 900円
スープはあっさりしてて 麺は中太の平打ち麺で美味しかったですラブ
あっさり系が好きな私にはグッ
 
肉汁から揚げ 2個160円
カリッとジューシーなから揚げは美味しかったですラブラブ
家では なかなかお店で出してくれるようなから揚げってうまく作れないですよねアセアセ
レモンの代わりに 煮干し酢 なかなかグッでした。
 
娘は 2080年まで無料キャンペーンのだいぶめしを注文して ラーメン食べた後にご飯を入れて食べてました。
 
美味しかったです。
ご馳走様でした。
 
 
 
料理のレパートリーが少ない私にとってが 旦那がいろんなお店を探して連れて行ってくれるので助かりますニコニコ
クックパットのレシピを検索しながら 色々と工夫していますが・・・アセアセ
やっぱり昼、夜のメニューを考えるのは大変ですえーん
 
早くコロナが収束して緊急事態宣言が解除されますように!!