今日は すごい久しぶりの梅田です
昨夜から ちょっと気合を入れて梅田に出て来ました(笑)
何故かといと 阪急うめだで開催されている
バレンタインチョコレート博覧会で YVAN VALENTIN(イヴァン・ヴァレンティン)のチョコをGETする為です
YVAN VALENTIN(イヴァン・ヴァレンティン)は、ロサンゼルスのプライベートチョコレートブランドで、販売店舗を持たずに5つ星ホテルや一部の顧客のみに販売する「幻のチョコレート」
バレンタインシーズンの時のみ日本で販売されてます。
実は昨年も フラッとバレンタインチョコレート博覧会に来て YVAN VALENTIN(イヴァン・ヴァレンティン)の列があったので 1時間以上並んだのですが 私の少し前に完売になり
結局、買えませんでした
なので今回は 少し気合いを入れて早目に阪急うめだに出て来ました
今日は10:40ごろ バレンタインチョコレート博覧会会場に到着
(気合い入れた割に遅い到着(笑))
真っ先にVAN VALENTIN(イヴァン・ヴァレンティン)の列を探し並びました。
今年は整理券が配られていて 整理券をもらえたので
なんとか買えるのかな
しかし どんどん売り切れ状態に
ありゃ〜ヤバイ
私が購入できる時は 2個入りか6個入りのみになってました。
一応、旦那用に6個入りを購入
ふぅ〜疲れたぁ〜
というより 立ち尽くめで腰がだるい。
その後は YVAN VALENTIN(イヴァン・ヴァレンティン)を購入するために並んでいる時に どんどん売り切れになっていた苺を使ったお菓子の専門店「AUDREY」(オードリー)の「グレイシア」をギリギリで購入することが出来ました。「グレイシア」は週末のおやつ
私が買った少し後には 完売になっていました
花束みたいなお菓子のブーケ
会場で楽しめるチョコスィーツ
色々見て回ったけど どれも美味しそう
「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」のカヌレ 購入するのに15~20人ぐらい並んでました。
やっぱり並んでいるということは 美味しいのかなっ
と思い またまた並んでカヌレ購入
カヌレ 食べた事あるかな
あまり記憶が・・・
けど買ったのは初めてですね
家に帰って 早速いただきました。
外はパリッしてて 中はしっとり してて美味しかったです。
カヌレも 私が会場をウロウロしている間に完売になっていました。
人気商品をgetできているってことは順調
朝、気合いを入れて出て来たのは正解
10種類ぐらいのソフトクリームの販売をしてて 悩みに悩んだ結果
「BABBI(バビ)」のフランボワーズ&チョコレートソフトクリームにしました
フランボワーズの酸味とチョコがマッチしてて 美味しかったです
かなりウロウロして
バレンタインチョコレート博覧会 満足
次はデパ地下へ(笑)









