7合目ラストの山小屋 東洋館 
また焼印あせる

{E5C4BF0F-FDBE-4C20-A784-1B534E46E16E}

{E29411CC-A98A-440F-AC51-91A2F4DCF3EE}

16:32頃 ようやく8合目到着
ふぅ~
{72BF90A9-D87E-46B7-9B4F-573E32493046}
8合目あたりから寒くなってきたので 携帯のダウンをリュックから出して着用

{3D7F0F52-77B6-471A-BF1B-5BFFD7CD896B}
ガスってますあせる
雲の中かなニヤリ
{33764355-8772-4306-B3D4-69F87F12CD9F}

{CD4B0B23-784E-4F84-BECE-EAA344B3A05D}

このあたりから 娘のダラダラ歩き&根性なしがピークに
「涙えーん流しながら しんどい、もう嫌 」ってガーン
こんなところで愚痴られてもあせる

{13656484-0B70-4013-83CD-28B6FB139989}

{519B91CC-0954-45ED-B708-76AB0EA2145C}

 
{F1C3A489-4B8C-42F3-8835-497B33674B63}
18:40頃にやっと本8合目到着
今日 泊まる山小屋のトモエ館の案内がおねがい
{DD564498-194F-48A1-A2DA-DB4DD7CD6D8A}
18:52頃 やっとトモエ館到着おねがい
1泊2食付きで 1人9300円(子ども料金はナシです)
{DEC729F2-46D0-494C-A5F7-0A5C51DFE499}

山小屋での寝る場所
1人一つの寝袋 このスペースで寝ます
寝返りが出来そうにないガーン
けど私が20歳ぐらいに山小屋に泊まった時は もっとキツキツだったなショボーン
なんせ隣の人の足が顔のところにあったので (人が交互に寝てました。。)
まぁ~そん時もほとんど寝れなかったと記憶してます。
その当時の山小屋と比べると 今回はマシなのかもしれないですが やっぱり狭すぎえーん

{645EAFA6-83A7-4DA6-A3E9-8BD5C84471D4}
このスペースで3人分
真ん中に 私が寝ます。。。。
{6C291F58-1D37-4DA2-9D54-CE6F026A76EC}
到着順で準備ができ次第、名前を呼ばれて食事となります。
19:10過ぎに 名前を呼ばれました。

夕飯のカレーです。
いただきますニコニコ
ちなみに お茶一杯目は無料、二杯目から有料です 
{4C3E6695-4399-4C4C-B74E-4900FEE619B5}

{DDB5EC25-C9FC-4B00-8EE7-76C0FF2D6E6F}

そうそう 娘の自由研究のポテトチップス
夜、確認したら もう少しで破れそうあせる
登ってるうちに破れるかなあせる
{B2779823-6518-4D8C-AD50-E4D5AB871F93}

あぁ〜やっぱりほとんど寝れませんでしたえーん
1時過ぎから 周りが起き始めて出発準備
1:15頃アラームで起き、まずトイレに 
ひぇ~トイレも並んでるガーン

1:50頃 山小屋出発
{FA8F3D54-E845-48F6-8A2F-56E399694D6E}
みんながヘッドライトつけて登ってます。
{E0678984-F410-484D-A9B1-C9D40C1829B9}

登り始めて少し経ってから 娘が胸が苦しいあせる
って言い始めて
休憩しながら ゆっくりと登ってたのですが なんせ2列渋滞で道幅も狭く休憩する所もあまりなくてあせる

2:21頃 8合目5勺 ラストの山小屋 御来光館到着。
この辺りで もちろん外ですが睡眠をとってる人が数人いました。

{19B900E6-FBB5-4814-B5EA-2B5CFCFC2C84}

娘が突然 気分悪いって言い出して
マーライオンガーン
少し間に合わなかったけど 慌てて ジップロックを出して セーフあせる

何時頃かな?と スマホをみたら
Yahooニュース 号外
スマップ解散
の文字が・・・・・・えーん
なんでこの時間に。。。。びっくり
嘘でしょガーン
娘が 体調悪いと言っる最中 私の頭の中 「スマップ解散」真っ白にガーン

少し休憩して
娘が少し落ち着いたので山頂へむけて出発
私の頭の中は
スマップ解散 スマップ解散 スマップ解散 ですえーん