今日は 旦那の両親と一緒に琵琶湖へ1泊のプチ旅行です。
大阪人の旦那が 金閣寺をみたことないえっって話になり 滋賀へ出かけるついでに 金閣寺と銀閣寺へ立ち寄ろうと言う事になりました。

なのでお昼は京都 四条河原町近くにある「御料理 辰むら」さんに 11:30に予約を入れて食べに来ました。

{B502217F-84FC-48DD-8021-4EEFB1B79F3C:01}
梅の花があまりにも素敵だったのでUP
{F7BCDBF8-3632-4C21-B955-48BD47F66F7C:01}

点心 1900円のお料理を頂きました。


◇ 点心盆 8品
鰆の照り焼き、わかさぎの南蛮漬け、空豆、カリフラワーの甘酢、湯葉のから揚げ、茄子田楽、ほうれん草のお浸し、だし巻き卵

{9F904361-AFF2-43A9-AF78-B9354069FA9E:01}


◇ ごはん 味噌汁 香の物 えんどう豆のご飯 桜の塩漬け
豆ご飯美味しいラブラブ
ご飯が少なめだったのでおかわり頂きましたべーっだ!
{6132926B-7678-4629-AB69-9F0749861F97:01}
お漬物
{DCE58FA9-83F4-4C98-8B6F-F204498D9591:01}
お味噌汁もあったのですが ピンボケ叫び

◇ 主菜鉢 新玉ねぎ、牛肉、かぼちゃの生麩の煮浸し
新玉ねぎが甘くてとても美味しかったですグッド!
{5E32E402-CF4D-44C9-82EC-4D71465F3C44:01}

◇ 甘味 きな粉のムース 胡麻煎餅
{5AAEE1FB-115A-419D-9FE7-6575053A4F95:01}
黒蜜がかかってて とても美味しかったですニコニコ
全体的に上品なお味で美味しいラブラブ! けど 量が少ない為 男の人には物足りないかもしれませんあせる
ちなみに旦那は ご飯3杯食べてました。

ご馳走でした。


金閣寺へ

{ABA7EE21-F061-4257-9E39-442747C30632:01}
私も久しぶりの金閣寺
{9D940513-5E90-42FF-8CB8-F095EDE9D2F6:01}

{4D3DD97B-D540-4C75-8AE4-AF1D2354B4BA:01}

そして銀閣寺へ
{F043D9EF-25B7-478F-866E-53A05F7F7A22:01}

{D2E19DEC-E4D6-4785-9D1B-64CF62725CC7:01}

{889FB9CD-8639-4359-A270-79A7D0A1490F:01}

{64A6A201-DDE9-4A8A-9B0E-947DE399AD5F:01}

少し時間があったので 「日本のさくら名所100選」 にも選ばれている 滋賀県高島市の海津大崎の桜を観にきました。
びわ湖岸延々約4kmにわたり桜のトンネル (ちなみに車は一方通行です。)
11,12日がちょうど見ごろだったみたいですごく綺麗でした。
{0B1C9DCB-165E-44AA-92EC-9D7C3727F147:01}

{096A66D6-12AD-4901-85A1-9CD9468490E5:01}


{7DE85D10-61B2-448E-8CE8-B9853561B84E:01}