♪橋詰ピアノ教室♪

ブログにお越しいただき

ありがとうございます!

 

最寄り駅は京王線南大沢・多摩境

鑓水小・中学校のすぐ近く

 

ホームページはこちら

https://yoshie-pianokyoushitsu.jimdofree.com

お問い合わせ・体験レッスン&入会お申し込み

ホームページ内からできます

 

 

オンラインレッスンもしていますスマホPC

 

Instagramはこちら

 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

 

ウィーン国立歌劇場では

トゥーランドットを観賞しました。

一席ずつ字幕の言語が選べるモニター付きです。

日本語も有るのが嬉しい〜ラブ

 

お席からの眺め

 

 

 

この劇場の客席を眺める事ができただけで、感激笑い泣き

 

 

 

『トゥーランドット』はジャコモ・プッチーニ作曲の最後のオペラです。

 

内容を超簡単に説明すると

トゥーランドット姫と結婚するには3つの謎を解かねばならず、解けないと首をはねらるというルールガーン

しかし、いざ3つの謎を解く事ができた王子が現れたら「結婚したくない!」と駄々をこねる超我がままなお姫様のお話です宝石ブルー

 

 

上記に加えもう少し詳しく話しますと

(お時間のない方は飛ばしてください!)

舞台は北京。

3つの謎が解けなかったペルシャ王子の処刑時に現れたトゥーランドット姫に一目惚れしたカラフ王子。父ティムール(ダッタン王)や召使いのリューの制止を振り切り、謎に挑戦💪

なんと3つの謎を見事解きます👏👏

 

しかし!

 

トゥーランドット姫ったら皇帝に「私、誰のものにもならない!」と言い出します。

(えはてなマーク今まで散々処刑しておいて、それはないぜ爆弾

するとカラフ「夜が明けるまでに私の名前を当てたら、私は死にましょう」

と、逆に謎出しウシシ

は「彼の名前が判るまで、誰も寝てはいけない!!

と、北京の街に命令を出します。

 

そしてこの時自分の勝利を確信してカラフが歌ったのが、荒川静香さんのスケートでも有名になった

♫誰も寝てはならぬ♫です。

 

召使いのリューが捕らえられ「(カラフ)の名前を知っているはずだ!」と拷問にかけられるも、カラフを慕っていたリューは「その名を秘密にすることは、私の喜びです」と言って自害。

(こんなに思ってくれる女性がいるのに、カラフの馬鹿やろ〜ムキーなんだかんだ言っても美女が好きなのねむかっ

 

その後トゥーランドット姫と二人きりになったカラフ

「私はカラフ。ティムールの息子です。」と名乗ります。

(朝まで我慢できずに、自分から正解言うんか〜い⁈)

 

で、は人々と皇帝の前で「彼の名は、『愛』です」と叫び二人は抱き合い、めでたしめでたしクラッカークラッカー

 

というツッコミどころ満載なお話です(笑)

 

 

セットや演出も素晴らしく、♫誰も寝てはならぬ♫をはじめとする素晴らしい歌曲とあちこちで飛び交う「ブラボー!!」(今はコロナで「ブラボー」禁止かもですが)

 

本場で観賞するオペラの一時に浸り大満足でしたラブラブ

 

 

 

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符

 

Instagramでは、コロナが収束し早く旅ができる日常が戻ることへの祈りを込めて、過去の旅の写真をアップしています。

よろしかったら覗いてみてください音譜

 

Instagramはこちら

Instagram