大国魂神社の相撲祭り | ぷらりん星ママのブログ

ぷらりん星ママのブログ

京王線府中駅から徒歩3分 府中で一番楽しいスナックぷらりん星のブログです。

今夜のぷらりん子は💫
🌟みくちゃん
🌟ママさん
🌟しおりちゃん
🌟ゆかちゃん

今日は、ぷらりん星の仲間太郎ちゃんのお知らせ📢

大國魂神社では毎年8月1日に「八朔相撲祭」が行われます。八朔(はっさく)とは「八月朔日」の略、朔日とは一日のことで、八月一日に行われる相撲祭りという意味です。

 八月一日は徳川家康が初めて江戸城に入った日で、記念の奉納相撲を行ったことが始まりとされています。 

地元の小学生や中学生達が勢いよく組み合います。試合は町内対抗のリーグ戦となっていています。400回以上も続く府中大國魂神社ほ伝統的な祭りなんです。


この相撲祭りに今年も、太郎ちゃんが出場します‼️
子供相撲が終わった後なので、時間は14時30分〜15時過ぎ頃の予定。

8月1日(木)ママさん応援に行きますウインク
一緒に応援しませんか❓