image

image

image

水曜日に浅草までペリカンのパン🍞を買いに行きました💕
20年以上は買っております😍
昨日も今日も朝食はパン🍞

体調が日増し良くなってきている実感があって嬉しい〜〜〜🎶

SNSも休み休みなんて思うほどでしたが…
元気になると朝から鼻歌気分で家事🧹🧺🧽😊

本当に健康で元気なおばあちゃん👵🏻が目標だから頑張りま〜す😉
image

image

家の香りをずっと探していました🤔

家人がお花や香水に苦手な香りがあるのでお香を何度も試しました🤔

青磁の香炉に伽羅の欠片で落ち着きました👍
上品で少し甘い香りで、量にもよりますが生活に邪魔をしない程度がよろしいかと…😌
image

image

軽く奇跡のパパ弁撮り😅💦
30年近くも作っているのにバタつく朝😂
自分の得手不得手は承知しているけど…
学習能力0じゃん🤪🤣
まっ、本質は雷⚡️にでも打たれない限り変わらないって事ね😎
いや、打たれてもきっと変わらないね😏
仕方ない❗️諦めようっと😆😆😆
image

image

23cm角のお皿😍
誰かはわからないけど…作家物

自分では良いか悪いかわからないけれど…
どちら様にも失礼かも知れないけれど…
自分の感性で物を選ぶ😁

ブランド品と言われる物も多少持っているけれど、たまたま気に入ったからって感じ🤪

自分が素敵💓って思えたらそれで良いのだ❣️

偉そうにこんな風に言っちゃう😎
自分の意見をハッキリ言う派😎
人に媚びないから友達少ないのも承知おき🤪
『来る者拒まず去る者追わず』
いい人じゃなくても生きていけるわよ😎
image

image

image

image

image

昨夜は揚げ物大好きなパパ夫👨🏽‍🦳にかき揚げを作りました❣️
『ただいま〜😊天ぷら⁉️良い匂いだねぇ🎶』
いつも夕食を楽しみにしてくれるのでありがたい限り😁💕
汁物は玄米餅を入れたおすまし汁
ニンジン🥕と玉ねぎ🧅のドレッシングがとても美味しく出来て、トマト🍅とアボカド🥑とゆで卵のサラダ🥗

パパ夫と二人で穏やか〜な日常でございます😌

元気なのですが、疲れが取れない😮‍💨
声枯れと咳と変なくしゃみ🤔
元気なおばあちゃんを目指しているんだけどなぁ〜〜〜😎🤪
image

image

image

image

今季2回目の一人鍋🎶
豆乳ではなく牛乳でだし汁も悪くない👍
ひき肉団子も自分でお好きにどうぞ❣️
急に寒い日が増えたけど今は12月だから普通と思う😌
体調不良が何となく続いて体力低下は歳のせいと運動不足とちょっと反省🥹
でも元気です😅
image

image

image

image

image

ちょっと小休止しておりました😅💦
何となく風邪🤧からのインフルエンザ🤒😷となり、その後は決まっていた知人のお見舞いをかねた旅行✈️がお参り🙏になってしまったり、旅行後は孫の七五三👦🏻がありました❣️書いていてもヘビーな日々😮‍💨
そして月末の税理士さんの月一の定例訪問で今月も終わろうとしております😌✌️

今回のお写真はこれまた毎年の外苑絵画館前の銀杏並木を先日朝8時にもかかわらず大勢の方々に滞在時間は10分😱💦年々、マナーの悪さにがっかりですが、散歩に一人で来るくらい好きな場所です💕

初老婆さん、最近体の衰えが加速しております🥹SNSの更新が少なくなりますが元気ですのでご心配はございません🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️👋

ごきげんよう😊


風邪🤧をひいて10日ほどになります😮‍💨


声枯れ、微熱🤒、頭痛🤦‍♀️、咳😷…


11月になったら大掃除始めよう


数日前からボチボチです💦


とりあえず、カーテン全部洗いました👏👏👏






大掃除🧹🧼🧽…


終わった気分です🤪😎🤭


ニン🙈🙉🙊



ごきげんよう😊


とにかく私はスローペースなの🥹💦


今日はお天気が良すぎで家の中はエアコンドライ😅


我が家は衣替えはしないけれど…

クローゼットを整理してる最中😄


とは言え、パパ夫は伝書鳩のようにいつも帰って来るからマイペースなんて言ってられないのよ☹️


今日は2種類の仕込みを同時進行してる😮‍💨



ゆで豚


パイナップルジャム🍍は冷めたら完成👍


どちらもほぼ放ったらかし🤪


もう一踏ん張り💪🏻

ゴミ出し行くべ〜〜〜👋👋👋


ニン🙈🙉🙊




ごきげんよう😊


今日はお着物の片付けをしています👘


先日の娘の結婚式💒に黒留を着ました💕








私の母の着物👘です😌💕

この黒留は私の結婚式に母が着た着物🥰

15年程前に母が3度続けて倒れ、奇跡的に助かった時に「私はもう着物を着る事はないから全部持って行って❣️」と着られそう着物は頂いて来ました❗️

母にはもう老後の覚悟が出来ていたのだと思います😌

着物好きな人で、私が小学生の高学年から何年かは着物が多かった記憶があります🤔


今回で黒留は終了💕

2人の子供達の結婚式💒がこれでおしまい❣️


黒留をリメイクしようか迷ってます🤔🤔🤔

日が経つにつれ…

リメイクしても着ない⁉️…たぶんね💦

それでは意味がなく無駄になります🥹

娘やお嫁さんに渡したところで、重荷になるだけ😅

だからと言って、今処分しなくても…

たとう紙に入れて着物箪笥にしまいましょう❗️


処分するのは簡単ですが…気持ちの問題😌

そう、私は断捨離が下手でございます🥴🫠


ニン🙈🙉🙊