こんばんは🌝
 
 
 
今夜はお月様がとても綺麗、満月の前日ですね🌕
 
 
 
 
今日のワンです🐶
 

川に身を投げる勢いで『あるもの』を見ていますポーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それは………
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちら💁‍♀️‼️
 
 
 

蟹🦀!
 
 
 

 

よく見つけたな👀!

 

 
 
 
 
 
 
カニを見ると
 
 
子供の頃に読んだ猿カニ合戦の話を思い出します。
 

簡単にストーリー解説をすると
 
 
 
 
猿は自分の得になる事ばかり考えて、
意地悪をしてカニを殺してしまいます。
後々栗、蜂、臼から報復を受けるって話。
 
 
 
 
 
この話の主人公ってサルなの?カニなの?
カニなら主人公が死んじゃうって…
昔話ってぶっ飛び〜ポーン
 
 
 
という個人的な感想もあるのですがチーンチーン
 
 
 
 
 
 
 
 
真っ当に素直に生きてると
ずる賢い人に騙されて損する事もあるかも知れません。
 
 
 
 
 
生まれながらに要領がいいと思う人もいれば
サルとカニのように身体的に得意不得意も分かれます。
(ストーリーではサルは木の上の柿を取れますが、カニは木に登れず柿が取れません)
 
 
 
 
人によって簡単にできること、
努力しても難しいことがありますね真顔
 
 
 
 
 
 
 
もしあなたが
サルのような人に会ったらどうしますか??
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここで昔話のオチから学ぶとすると、、
 
 
 
 
 
サルはカニのおにぎりも柿もゲットしていて、一見カニより得してるように見えるのですが、
 
 
 
 
長い人生の目で見ると果たして本当に得してるのか⁉️ってことです。
 
 
 
 
 
 
 
結局世の中原則中心にできています。
 
 
 
 
一度や二度得したからといってもそれが原則違反なら長続きする事はないのです。
 
 
 
 
 
そしてどこかで痛い目に合うよって話ですよねゲローゲロー
 
 
 
 
 
 
サルがどれだけ意地悪でも、
 
 
感情を流されずカニはカニらしく生きることが
自分を幸せにする唯一の方法です。
 
 
 
 
『わたしは周りに流さず
わたしらしく自分をを幸せにする』
 
 
 
 
こう決めるだけで割と周りの意地悪なサルたちが気にならなくなります真顔
 
一度やってみてデレデレ
 
 
 
 
あとはサルみたいな人とは関わらないのも大事ですね滝汗
カニさんの場合死んじゃってるからゲッソリ
 
 
 
 
 
明日は満月
満月は何かを手放すお願いに向いてます🌝
 
 
 
必要な縁が残り、要らない縁を断つ
 
あなたが望めばまたいいご縁が空いたスペースに引き寄せられてきます☺️
 
 
 
 
 
 
それでは皆さまおやすみなさいウインクウインクウインク