ガーベラ始めに、
佳花塾とは…って話があって、その中で心に留まったのは、佳花先生の『人生では色々なことがある。善いことだけではない、悪いこともある。それは事実。自分のことだけではなく、自然災害等何があっても、良い未来があると知って諦めないこと。悪いことがあったら、それを自分で見て改善しなければいけない。』
『その家族に生まれた意味がある。』『"ファミリー"という言葉を意識すること。』『家族と学べないことを仲間と学ぶ。』『1期生は家族の中のリーダーが集まっている。』『自覚する事、覚悟する事』という言葉でした。

人は誰もが生まれてきた意味があって、何か役割があって。
でも、それを覚えている人はどれくらいいるんだろう。
"3歳くらいの子に聞くと、生まれた意味や過去世までも覚えていて話すこともある"なんてどこかの本にあったけど。
すっかり忘れて、生まれてきた意味や目的、役割を見失って、何か良くない事があった時に生きることを諦めてしまう人もいると思います。
…だって、覚えてないから。
私も覚えてないニヤリ
漠然と「自分は何の為に生まれてきたんだろう…。」と思って生きてきました。
人によっては、悪いことの内容によって「生まれてきた意味がない。」と思ったり「親が勝手に産んだのに。」とか「生きていても仕方ない。」とか「何でこんな所に生まれちゃったんだろう。」とか色々思っちゃったりするんだと思います。
でも佳花先生によると『必ず、誰もが幸せになれる。幸せな未来があるキラキラ』そうです。
だから、諦めないで乗り越える事が必要!

そして『1期生は家族の中のリーダー』『覚悟する事』
…覚悟って言葉がこわいアセアセ
「そんなつもりじゃなかったんですけど…。」が本音。

でも、そういう時期にきたんだろうな…と思いました。
ハッキリわからないけど、漠然と避けてきたものがある気が…ジワジワとしてきていますアセアセ

そして、
ひまわり"塾の終了後の時空を想い出す"では、
私は、達成感でした。
何の達成感かはわからないけど、達成感を感じました。幸せな気持ち。
5ヵ月後がとても楽しみになりました。

ひまわり"センター・オブ・ヘッド"と
ひまわり"スーパーグラウンディング"をすると、私は頭がスッキリというか、ハッキリします。
頭の中での止まらないお喋りがやんで、落ち着きます。

ひまわり"ドリームBox"では、肩甲骨の間から邪気を引っ張り出すのが楽しい!
ホントに居たなぁ~って感じで、取るとスッキリしますおねがい
これは、家でもやるとスッキリ!
今までは、週に1回を目安にやっていたけど、人と接して、人に触れるので、回数を2~3日に1回にしようと思いました。

ひまわり"脳内スクリーンを広げるワーク"は、苦手ですアセアセ
映像が見えにくいし、相手がうまく喋らない…。
6/16、17のパラダイムシフトセミナーで初めて脳内スクリーンを広げるワークをした私は、パラダイムシフトセミナー以降、苦手意識もあったし、塾やセミナー等、環境の整えられた所でやっていけばいいだろう…という甘い考えもあって、取り組んでいませんでした。
そこで佳花先生の「映像が見えにくい人は家で練習する事。」という言葉。
…はい、頑張ってみますアセアセ
ニコニコ"リラックスしている時にやると良い"というポイントを聞けたので、やっていきたいと思いました。
また、普段の生活の中で、人の感情をもらってしまう事があるようで、「何で今、この感情?」と思う事がありましたが、自分の感情じゃなかったんだ!とわかり、「元の所に戻ってください。」と言って、戻ってもらえば良いと知る事が出来て良かったです。
早速、実践‼爆笑

ひまわり"ブレインブロック解除"では、両親、家族の思考、口癖とかを結構インストールしているなぁと感じました。
いつも沢山書けず、絞り出す感じで書いていて、今回もあんまり思いつかないかなぁと思っていたのですが、両親、家族を思い浮かべたら出てきました!
結構あったんだびっくり…と思いました。

ひまわり"楽観性尺度"は、思った通りの結果。
楽観主義寄りでした。
点数が高い方が良いと思い込んでいたら、そうではなく、楽観主義過ぎると、死ぬ可能性があるとか!?
考えてみれば、不思議と無事だったり、冷静な人に助けられたかなぁと思うようなヒヤッとするような事もあって…。

ひまわり"悪い習慣を解除する"では、「最低5つ」ということでしたが、その場では3つしか思いつきませんでした。
その後、意識して生活してみると、「これも改善できるかな?」と出てきて、5つになりました。


次回も楽しみです!
『あなたはなぜ生まれたか?深いテーマを導き出す。』

その前に、7/21 オンリーワンセルフイメージ覚醒1dayセミナーもあるので、それも爆笑

大人になって、なかなかない『宿題』
大変かなぁ?と思ったけど、ちょっと楽しいです照れ
この調子で楽しみながら進んでいきたいと思っています。ニコニコ