アラフィフ女子の一石三鳥 -2ページ目

アラフィフ女子の一石三鳥

平成14年から司法書士をしております。どうぞよろしくお願いします。事務所のホームページはhttp://www.yoshida-office.org/です。

Q.妻が親所有の空き家でカフェをしています。小売りしているスイーツやコーヒー豆が好評で、販路を拡大し、デパ地下への出店や、ネット販売を検討中です。

今後は、設備や原材料、人材にかなりの費用がかかります。

金融機関から事業資金を借りたいのですが、カフェの店舗不動産は、諸事情により担保に入れることができません。不動産以外を担保に事業資金を借りることはできますか?

 

A.カフェの設備や商品、売掛金等を担保に事業資金を融資する制度があります。

「流動資産担保融資保証制度」(略称ABL)というものです。

こちらは、中小企業の資金調達の円滑化を図るため、不動産に頼らずに、商品や売掛金等の流動資産を担保として、金融機関から融資を受ける制度です。

 この制度を利用する際、法務局へ動産譲渡担保等の登記をします。担保に入れる動産等の資産は法人所有でないと、登記できませんので、貴殿の奥様が、カフェ経営を個人ではなく、会社でされている必要があります。

 なお、担保の対象となる動産は、登記や登録がなされている船や車等は除きます。

 又、牛や豚、魚等の動物も動産であるため、担保の対象となります。そのため、畜産業や魚の加工をされている会社さんが、この制度を利用されるケースもあります。

     司法書士吉田玲子(http://www.yoshida-office.org/

 

 

休日は、マイナスイオンを感じられるスポットへ、出かけるようにしています。

この日は、福岡市中央区の桜坂山の手通りを散策。

 

Q.今回、父が亡くなり、私が預金を引き継ぐこととなりました。

預金の相続手続きは、急いでいるのですが、父の出生から死亡までの戸籍一式が必要ですし、銀行も5行あり、大変です。

最近、相続手続きに必要な戸籍の提出が簡単になったと聞きましたが、どうなったのですか


A. 今年の5月に「法定相続情報証明制度」ができました。

登記所に、お父様の出生から死亡までの戸籍一式と、その戸籍から判明する相続人を一覧にした図を提出した場合には、登記所が一覧図と戸籍が間違いない旨の証明書を発行する制度です。この証明書は、お父様の出生から死亡までの戸籍一式と同じ効力があります。今回は、登記所にこの証明書を5通発行してもらい、各銀行へ戸籍に代えて提出されて下さい。この証明書は、無料で発行されます。

但し、この証明の手続きは、お父様の最後の本籍地や貴殿の住所地等、限られた登記所でしかできませんので、ご注意下さい。又、提出される銀行に、事前にこの証明書の使用の可否をご確認されることをお薦めしています。

 この手続きは、司法書士等の資格者にご依頼が可能です。

    司法書士吉田玲子(http://www.yoshida-office.org/

 

 

母校の筑紫女学園高等学校(福岡市中央区警固2-8-1)の正門前です。

約32年ぶりに伺いました。今年で創立110年目です。

同総会に伺うと、お元気で素敵な90歳代の先輩方とお話しをすることができ、感激します。

 

 

 

 

 

Q.友人の会社(非上場会社)から、「株主となって出資してほしい。」と頼まれました。私は、株主となるのはいいのですが、数年後には出資したお金は返して欲しいです。何かいい方法はありますか?

 

.株主から会社に対して、その株主が持つ会社の株を買い取る等して、取得を請求できる株式があります。「取得請求権付株式」という種類株式です。定款に、株主が会社に対して株式の取得を請求できる期間、その取得と引きかえに株主に交付する財産の内容等を定めます。この「取得請求権付株式」は、株主にとっては、投下資本の回収が約束されているため、出資することに抵抗感がなく、会社にとっても、株主からの取得請求期間が定まっているため、計画的に調達資金の活用ができます。

 ご友人には、こちらの株式を発行するよう、提案をされてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

Q.私の会社の株を、海外に住む外国の方が買いたい、とのことです。

私の会社は上場はしていませんし、株主は社長である私と妻のみです。

その海外の方は全部の株を買いたいとのことです。

何か気を付けることは、ありますか?

 

A,通常のお手続きに加え、日本銀行への事後届出が必要です。

外国投資家が日本にある会社の株式を取得し、一定の要件を備えている場合は、日本銀行への「株式・持分の取得等に関する報告書」の提出が必要です。

但し、相続や遺贈、合併に伴う取得の場合は不要です。

取得した月の翌月15日までに提出下さい。

 

詳細は日本銀行のホームページ「外為法Q&A 対内直接投資編」をご確認下さい。

 

春を満喫したくなり、日本庭園の松風園(福岡市中央区平尾3-28)へお出かけしました!

松風園では、草月流生け花の講座を受講し、より一層春を体感しました!

片山早苗先生から、「おひな様は、三月三日を過ぎても、飾り続ける地域もありますよ。」というお話から、季節の変わり目には五つの節句があり、無病息災を願いつつ、季節をめでるしきたりを行うことを、教わりました。

日々に追われるアラフィフだからこそ、季節を楽しむ美しい慣習を取り入れていきたいです!

 

Q.私は現在70才です。マンションをローンで購入したいのですが、年齢がネックなのか、ローンが通りにくいようです。

 そこで、マンションを息子にローンで購入してもらい、実際は私が毎月のローンの支払いをしようかと思っています。何か問題はありますか?

 

.万が一、息子さんが経済的に破綻した場合、そのマンションに差押が入る危険や、破産管財人に処分されることが想定されます。

又、息子さんが貴殿より先にお亡くなりになった場合、貴殿と息子さんの奥様等相続人との間で、マンションの名義について、もめる場合もあります。

ローンを完済され、貴殿に名義を変えますと、贈与税が発生する可能性もあります。その他にも税務上の問題があるかと思われますので、詳細は税理士にご相談されることをお薦めします。

以上のように、登記と実体が合っていない場合、様々な問題が生じる可能性があります。

 

時間のないアラフィフですが、

陽がある日は、ひなたぼっこをして

リラックスするよう、心がけています。