日本対北朝鮮 | 吉田奈央オフィシャルブログ「すなおなキモチ」Powered by Ameba

吉田奈央オフィシャルブログ「すなおなキモチ」Powered by Ameba

吉田奈央オフィシャルブログ「すなおなキモチ」Powered by Ameba

残念。。。。

北朝鮮のサポーターに埋め尽くされた会場。

安全のため警備に囲まれた
150名の日本のサポーター。

テレビで見ていても、
圧倒されるほど異様な雰囲気でしたね。




あーー!でも惜しかったな。
ハーフナーマイク選手のオフサイド。
あそこで長谷部選手が左にいた李忠成選手にパスしていれば…。。
なんて、観てる方が言うのは簡単ですよねDASH!


でも本当に悔しい~~ガーン


北朝鮮選手のスタミナ力にもビックリです。
正直、こんなに飛ばしていると後半バテてしまい、
日本が得点を得られるのではないかにひひ
と思っていたのですが
全くそんな事なかったですね汗
考えが甘かったです。
はい、、(;´▽`A``





気になったこと、、
早い段階でのチョンテセ選手の交代。
怪我ではないようですが、
テセ選手のプレーももっと観たかったな。
どのような意図で交代したのか、
夜のスポーツニュースでユン・ジョンス監督のインタビューがあることを願いましょう!



そして実況の方が最も多く名前を連呼していた、
パク・グァンリョン選手(FCバーゼル)
正直、あまり存じ上げていなかったので、
今日から注目選手の一人になりそうです。
最近、海外選手も少しずつ勉強中なんです合格
みなさんのオススメ海外選手がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さいね!!!




レフリーの判断。
前田遼一選手とパク・ソンチョル選手とでひやっとする場面がありました。
すかさず両選手を引き離したレフリーの判断に
感動してうるっとしていまいました。
(自分でもビックリしょぼん
オフサイドの勉強をする様になってから、
レフリーについても調べる様になりました。

そうそう!!
レフェリー 知られざるサッカーの 舞台裏
という映画があるのですが、
なかなか見つからなくて、まだ見てないんだよなーあせる
早くみつけて見なきゃーー!!



と、と、と、
話がそれてしまいましたが
私にはこんな風に色々考える試合でした。





ここまで不敗だったザックJAPAN。

選手達も悔しそうでしたね。



が、最終予選進出を決めている日本日の丸
来年2月29日、ウズベキスタン戦が楽しみです!!


そして、プレーではありませんが
後半32分 チョン・イルグァン選手が退場となった時
納得いかないチョン・イルグァン選手を宥めていた
長谷部選手がとても印象的でしたひらめき電球
吉田奈央オフィシャルブログ「すなおなキモチ」Powered by Ameba-ipodfile.jpg
吉田奈央オフィシャルブログ「すなおなキモチ」Powered by Ameba-ipodfile.jpg
吉田奈央オフィシャルブログ「すなおなキモチ」Powered by Ameba-ipodfile.jpg
吉田奈央オフィシャルブログ「すなおなキモチ」Powered by Ameba-ipodfile.jpg

早くプレーに戻りたいという気持ちもあったのかもしれませんが、
このような状況での冷静さは
長谷部選手らしいですよねニコニコ





よし!!

私はソフトバンクホークスの応援にうつります福岡ソフトバンクホークス

攝津正投手に期待かおキラキラ