移転登録(車)の委任状について | Kちょうのブログ

Kちょうのブログ

ブログの説明を入力します。

名義変更等、お車の移転登録を行う際、印鑑証明書と同じ実印を用いた委任状を使用します。

また、訂正については、訂正印が必要になったりする場合があり、お時間と手間がかかってしまう可能性があります。

 

ですので、以下のことを御客様にお願いしたいと思います。

委任状

1 委任状は、新旧所有者様 それぞれ作成していただき、2部ずつお願いいたします。計4部

2 2部のうち、予備用の1通については、印鑑のみ押していただき、何も記入をしないでください。

3 実印本体の他、欄外に捨て印も押すようにお願いいたします。

4 訂正する際には、修正テープは使わず、二重線を引いて 訂正印で対応するようお願いいたします。

 

 

また、譲渡証明書についても

1 2部ずつ作成していただき、そのうち1部(予備用)は印鑑のみ押していただき、何も記入しないでください。

2 特に、所有権をつける(ローンなど)場合は、2部とも譲受人欄に何も記入をしないでください。

3 捨て印を欄外に押すようにお願いいたします。

4 訂正する際には、修正テープは使わず、二重線を引いて 訂正印で対応するようお願いいたします。

 

よろしくお願いいたします。