*:.。 。.:*シックで可愛い大人女子向けデザインをご提案・*:.。 。.:*
富山アイシングクッキー教室のヨシダクッキー15です


新年度がはじまって早1週間が経ちました。

この春、卒業・入学・進級・退職・就職…という節目を迎えられた方も多いと思います。


わたしの大切な友人もそのひとりで。
長く長く勤めた仕事を3月末で退職という決断を。

長く続けた仕事ほど辞めるのに勇気が必要かと思いますが、よくよく考えてのこと。

新しい人生を始める友人に「お疲れ様」と「新しい人生も楽しんで」という気持ちを込めて。


アイシングクッキーでエール♪

といってもこれは同期からのプレゼントということで。
わたしは今回作成担当の裏方としてお手伝いしました。


アイシングクッキーを贈ることが決まってから渡すまでにあまり日がなく、そんなときに決まって頼ってしまう池田まきこ先生のデザインで。
お花の刺繍デザインはまきこ先生の著者で紹介されているものほとんどそのまんまです。


そしていつもいつも同じことを言ってしつこいですが…
アイシングクッキーは甘くてたくさん食べられないので素焼きクッキーもセット。

100円ショップで買ったクッキー用スタンプでメッセージを入れてみました。

この素焼きクッキーを…


同じく100円ショップで買ったガラス瓶に詰めました。

直に入れるので、瓶と蓋は洗ったあと煮沸しています。
煮沸できるのがガラス瓶のいいところ。
乾燥剤も入れているのでしばらくは美味しく食べられます。


アイシングしたクッキーは個包装してからカゴ(これも100円ショップにて購入)に入れ、透明なシートで包んだあとにリボン。
中身が見えるラッピングに。



最初からクリアなボックスに入れるという手もありますが、ぴったりの大きさのものがすぐ買える環境にないのでわたしはこのラッピング方法でプレゼントすることが多いです。
カゴは小物入れとして使えるのもポイント。




新生活をスタートされた皆さま
無理せず頑張ってくださいね。

わたしはオリジナルデザインを編み出せるよう頑張ります…