当麻町をあとに、美瑛町を過ぎ上富良野町に入ってきました。この辺り見どころ沢山の人気の場所なんですが、複数回来てますので今回はパスします。

 

んで今回目指したのがこちらです。

日本画の巨匠「後藤純男画伯」の美術館です。

 

若い頃こんなコマーシャルにも出ていたことがありましたから、ご存知の方もいらっしゃるでしょうね。

 

 


元々は千葉県関宿町のお寺に生まれましたが、画家を志しそして北海道の厳しい自然に惹かれ、道内取材の拠点としてこの地にアトリエを構えこれをきっかけに1997年9月に美術館が開館しました。

館長はお嬢さんが務めています。

 

 

 

大きな展示室の壁面には大作が所狭しと飾られています。

桜を描いた桜花浄苑雙図。華やかです。

 

そして安倍・菅時代の総理官邸のホールにも多くの絵が貸し出されて飾られていましたが、この紅葉の絵もそのうちの一枚ですね。ハッとさせられました。「秋の談山神社多武峰」です。

 

冬の十勝岳連峰、凄い迫力です。圧倒されます。しばし佇んでしまいました。

 

青空とのコントラストが美しい雪の斜里岳です。

 

こういう何気ない北海道の美しい風景も素敵です。

 

この他にも数多くの作品が展示されていて、楽しみな時間が過ぎました。

2階にはレストランがあります。「レストランふらのグリル」です。

 

 

レストランからの眺めもまた素晴らしく、手前に広大な麦畑、赤い丸屋根の小屋、その奥にはパッチワークの畑が並んでます。これから色づいてくると更に綺麗になることでしょうね。

 

 

食事の前に地元特産のプレミアムビールとトマトジュースで乾杯です。

もちろん私はトマトジュースです。ハンドルキーパーですからね。

 

 

食事は蕎麦のガレットと

 

特製のハヤシライス

 

全て美瑛と富良野の食材で作られています。野菜、牛肉共に大満足な美味しさでした。

 

その後は富良野の町から峠を越えて、途中で山の温泉宿で湯につかり

 

 

「道の駅しむかっぷ」に抜けました。

本当はここでトマムの安藤忠雄さんの「水の教会」を見たかったのですが、

 

              (写真はネットから)

タイミングが合わなくて諦めました。

道の駅でおとなしく食事をして本日は終了です。