車中泊をした佐野SAの朝が明けました。

昨夜は気づかなかったのですが、ここにはいろいろな施設があって楽しめるようになっているのですね。上り線の方のSAにも行けるようです。ということは逆もありですよね。上り線の方の建物はまだ古いままなので、こちらに来る人も多いのではと思います。

 

 

ご当地キャラの「さのまる像」も出迎えてくれてます。

 

 

こちらは「お空が広いテラス」で、佐野の市街と富士山も見えるそうです。

 

 

ゆっくりしたいのですが山形はまだ先ですから、再び東北道を爆走します。

といってもお腹は満たされましたから、オートクルーズを利かせて90kmくらいで走行車線をゆっくり走ります。今日は日曜日ですから、トラックがほとんど走ってません。なので車線変更の必要が無くて運転はとっても楽です。両足はぶらぶらしてます。(笑)

 

 

そしてブランチを福島県の安積(あさか)PAで食べたのですが、その後日本三大饅頭の一つ福島の「柏屋薄皮饅頭」を買い求めました。
 

 

私はこし餡が好きなのですが、相方はつぶ餡派です。でも売店の残数を見ているとこし餡の方が売れてるみたいで、そのことを店員さんに聞くとやはりこし餡の方が売れてるとのことです。両方とも美味しいのですけどね。

 

 

三大饅頭の他は、東京の志ほせ饅頭、岡山の大手まんぢゅう なんだそうです。これは食べたことがありませんね。

 

そして駐車場内を自分の車に向って歩いているとこんな張り紙をされた軽自動車がありました。日付から見ておそらく去年の暮から放置されているのではないかと思われます。車の色とかを見ると女性のものかなと思われますが、事件に巻き込まれていなければいいのですが。

 

 

そんなことを気にしながらも、福島西IC付近から分岐して東北中央自動車道に入り、米沢市に到着しました。満タンにして走ってきた我が愛車もそろそろガソリンのメーターが底を示してきました。本当に大食いですから。(笑)

 

 

山形といえば今は「いも煮」のシーズンですね。

道の駅の中でも作ってそして販売してました。

 

 

他にも米沢牛の駅弁「牛肉どまん中」も。私これが好きなんですね。
でも今日はもっといいものを食べる予定なのでぐっと我慢です。(笑)

 

 

次に向かったのはスーパーですね。

 

 

これからの食材をいろいろと買ったのですが、キノコがまた目についてしまいました。

先週新潟・妙高に行ったときにさんざん食べたのですが、またまた食べたくなりました。
 

 

特に今回は珍しく「やまぶし茸がありました。修行者山伏の装束についているぼんぼりの形に似た形をしているのでこの名前がついているそうです。

 

 

 

いや満足な買い物ができました。

関東当たりのスーパーの品揃えとは違っていて見ているだけで楽しいですね。

そしていよいよご当地ならではの食材「米沢牛」の老舗「黄木(おおき)」さんにやってきました。

 

 

この日は日曜日とあってか、贈答用の肉を買い求める人など数万円単位でのお客さんで混んでましたが、

 

 

こちらはささやかに少しだけ買い求めました。

やっぱり米沢牛のヒレが食べたいのです。それが目的で来ているようなものですからね。

 

 

他にも肩三角のカルビを買いました。

もうよだれが止まりませんね。(笑)

 

 

こちらは今回パスしました。

 

 

以上で買い物を終えて、更に安いガソリンスタンドを見つけて満タンにしてからわが家の「青空レストラン」に向います。

冠雪の「月山」を借景とした最上川の河川敷です。

 

 

他にもキャンプの方がいますので、本日のお泊りはここに決めてディナーを楽しみましょう。