”お線香とローソク” お盆の前にもう一度 チェック | 70代パーキンソン自宅介護 収納の工夫とストレスケアで豊かに!

70代パーキンソン自宅介護 収納の工夫とストレスケアで豊かに!

夫76歳パーキンソン病要介護2。今まで磨いた厳選力で、少ない家具モノで介護収納し
コーピングなどストレス緩和も取り入れながら豊かな暮らしを楽しんでいます。

2009/08/08 Vol.14 明るいお盆の楽しい収納術  ← こちらも参考にして下さい。
 

 

盆供養

地域によっては、713日に迎え火をたいて祖霊を迎え、
716日(または15日)に送り火をたいて祖霊を送ります。813日~816日にするところも多くあります。

お盆の準備はいかがでしょうか。

 お線香、ローソク、について書いてみます。参考にしてみてください。

 

線香

いつものお参りで線香を立てるのがチョットなんて思うことがあれば、
香炉に折れ込んでいる不燃線香を取り除いてみてください。

新聞紙2枚を広げ、横に広告紙1枚を乗せます。

写真の「フルイ」で灰を分けて広告紙に折れた線香を入れます。
フルイだした折れ線香は「有難う」の言葉で感謝し包んでゴミ箱に。

残りの灰を香炉に戻す途中に、写真の「わら灰」をいれると、
灰と灰の間に通気性ができ最後まで燃え尽きます。灰

線香の長さ、(燃焼時間)は、香炉の直径と関わっているようです。

お盆は、チョット高級線香で、香りを楽しむと、ご先祖様も喜ばれるかもしれません。     
線香は、自宅用と御墓用がありお墓用は線香の着火がいいですね。使い分けてください。 

ローソク

日本酒、猫缶などいろんな形をかたどったものや、季節の花を印刷したものなど

多種あります。

成分も天然蜜ろう、植物性ワックス などあり御先祖様とご自分が楽しめるように選んで

ください。

なむ~。