明日のLABプロファイル講座のお席があります。
こんにちは。
自分を変える♪NLPトレーナーの吉田ひろみです。
相手の話をしている事が全然ピンとこない…。
言われた事をしているのに、相手に満足してもらえない…。
きっと、私の為に言ってくれていると思うけど、
相手の話す言葉が右から左へと流れてしまう。
そんな気持ちになったことはありませんか?
あるいは、伝えているのに一向に伝わない…。
どうして、相手のやる気に火を付けられないのだろう。
こんなに一生懸命話しているのにちっとも思うような
反応が帰ってこない…。
と思い悩むことはありませんか?
その内、相手のやる事なす事、
すべてがイライラする原因
なっていたら危険信号ですね。
お互いの「信頼残高」は、目減りする一方です。
信頼関係が結べない状態で、
円滑なコミュニケーションが可能でしょうか?
私たちは自分の持っている価値観や信念、
あるいは思考によって心に響く言葉が違っています。
相手の心に響く言葉を話すことができたら、
あなたの「信頼残高」は、益々高くなっていくでしょう。
私の事をわかってくれている!と思ったら、
あなたは相手を信頼していきますよね。
あなた自身も自分がどのような思考や行動のパターンを
持っているのか知ることができるのです。
そのパターンがあなたの行動を導いているのです。
LABプロファイルとは、
相手の会話や行動から思考のパターンを
よみとることです。
そのパターンを読み取り、相手に強い影響を与えている
パターンに合わせた言葉を使うことにより、
相手と深い信頼関係を結ぶスキルとなります。
つまり、いつでも相手の「肯定的な反応」を
引き出す言葉によって引き出すことができるのです。
LABプロファイルとは、
言葉(language) and 振る舞い(behaviour)からきています。
言葉と振る舞いからパターンを分析(プロファイリング)
することです。
基本は、12の簡単な質問から
14のカテゴリーのプロファイリングをしていきます。
もちろん、質問をしなくても相手の言葉から
次第に相手のパターンを読み取ることができるようになります。
日常のコミュニケーションが自然に円滑となり、
あなたの信頼残高は高まるでしょう。
それは、職場、家庭、地域といった全ての人間関係に
関係しているのはお分かりでしょう。
ビジネスでは、人材採用、人材育成、人材配置、
個人との目標面談、組織活性にも有効です。
営業の仕事なら、早期の信頼関係構築と
クロージングに有効です。
マーケティング、コピーライティグにも応用できます。
LABプロファイルは、
自分と相手のコミュニケーションを変えるスキルの一つとして、
必ずあなたの役に経つでしょう。
もし学ぶ機会がなければ、
変わるチャンスを逃したまま、引き続き悩み続けるでしょう
そして、いつも他責(周りのせいにすること)の
愚痴ばかりの人生を歩むでしょう。
「過去と他人は変えられません」とよく言われますよね。
他人は変えられなくても、
「他人の反応」を変えることはできるようになります。
そして、スキルは一生あなたの味方です。
---------------------------------------------------------------------
【第4回LABプロファイル プラクティショナー認定講座のお知らせ】
■プラクティショナー講座日程 (東京)
■日時
6月2日(土)、6月3日(日)、6月16日(土)
■時間10:00~18:00
■受講料:90,000円の所、ブログ読者様限定60,000円
(シェリローズ氏認定 プラクティショナー認定資格発行料を含みます)
■先着 10名
お申し込み、お問い合わせはhiromiy1211@gmail.comまでお願いいたします。
自分を変える♪NLPトレーナーの吉田ひろみです。
相手の話をしている事が全然ピンとこない…。
言われた事をしているのに、相手に満足してもらえない…。
きっと、私の為に言ってくれていると思うけど、
相手の話す言葉が右から左へと流れてしまう。
そんな気持ちになったことはありませんか?
あるいは、伝えているのに一向に伝わない…。
どうして、相手のやる気に火を付けられないのだろう。
こんなに一生懸命話しているのにちっとも思うような
反応が帰ってこない…。
と思い悩むことはありませんか?
その内、相手のやる事なす事、
すべてがイライラする原因
なっていたら危険信号ですね。
お互いの「信頼残高」は、目減りする一方です。
信頼関係が結べない状態で、
円滑なコミュニケーションが可能でしょうか?
私たちは自分の持っている価値観や信念、
あるいは思考によって心に響く言葉が違っています。
相手の心に響く言葉を話すことができたら、
あなたの「信頼残高」は、益々高くなっていくでしょう。
私の事をわかってくれている!と思ったら、
あなたは相手を信頼していきますよね。
あなた自身も自分がどのような思考や行動のパターンを
持っているのか知ることができるのです。
そのパターンがあなたの行動を導いているのです。
LABプロファイルとは、
相手の会話や行動から思考のパターンを
よみとることです。
そのパターンを読み取り、相手に強い影響を与えている
パターンに合わせた言葉を使うことにより、
相手と深い信頼関係を結ぶスキルとなります。
つまり、いつでも相手の「肯定的な反応」を
引き出す言葉によって引き出すことができるのです。
LABプロファイルとは、
言葉(language) and 振る舞い(behaviour)からきています。
言葉と振る舞いからパターンを分析(プロファイリング)
することです。
基本は、12の簡単な質問から
14のカテゴリーのプロファイリングをしていきます。
もちろん、質問をしなくても相手の言葉から
次第に相手のパターンを読み取ることができるようになります。
日常のコミュニケーションが自然に円滑となり、
あなたの信頼残高は高まるでしょう。
それは、職場、家庭、地域といった全ての人間関係に
関係しているのはお分かりでしょう。
ビジネスでは、人材採用、人材育成、人材配置、
個人との目標面談、組織活性にも有効です。
営業の仕事なら、早期の信頼関係構築と
クロージングに有効です。
マーケティング、コピーライティグにも応用できます。
LABプロファイルは、
自分と相手のコミュニケーションを変えるスキルの一つとして、
必ずあなたの役に経つでしょう。
もし学ぶ機会がなければ、
変わるチャンスを逃したまま、引き続き悩み続けるでしょう
そして、いつも他責(周りのせいにすること)の
愚痴ばかりの人生を歩むでしょう。
「過去と他人は変えられません」とよく言われますよね。
他人は変えられなくても、
「他人の反応」を変えることはできるようになります。
そして、スキルは一生あなたの味方です。
---------------------------------------------------------------------
【第4回LABプロファイル プラクティショナー認定講座のお知らせ】
■プラクティショナー講座日程 (東京)
■日時
6月2日(土)、6月3日(日)、6月16日(土)
■時間10:00~18:00
■受講料:90,000円の所、ブログ読者様限定60,000円
(シェリローズ氏認定 プラクティショナー認定資格発行料を含みます)
■先着 10名
お申し込み、お問い合わせはhiromiy1211@gmail.comまでお願いいたします。
明日の夜は「目標達成の秘訣」&NLP説明会を開きます!
こんにちは。
自分を変える♪NLPトレーナーの吉田ひろみです。
明日は、NLP(実践心理学)の体験会&説明会を開きます。
今回は、今までと趣向を変えて、
「目標達成の秘訣」とNLPの説明会にしたいと思います。
最近、NLPやLAB(共感や影響を与える言葉)に
反応していませんか(^^)。
今までだったら、意識せずにスルーしていたことが、
何かな?っと引っかかったら。
実際に足を運んで、NLPに触れて、体験してくださいね。
おまけに、どのような講師なのかもしっかり見て下さい♪
そして、目標達成の秘訣をご自身がすくに使えるスキルとして
持って帰ってくださいね。
■セミナータイトル
「目標達成の秘訣」と NLP説明会
~12日間で在りたい自分になる~
■内容
第1部「目標達成の秘訣」
・目標と目的の違いとは
・簡単な目標の立て方
・実際に目標を立ててみよう!
第2部 「NLP説明会」
・NLPとはなにか?
・NLPで学べることはなにか?
・LABPプロファイルとはなにか?
・この講座の特長
・脳の使い方とはどんな事だろう。
・意識と無意識の使い方
・自分の価値観を知る
・VAKとは
■講師
全米(AB)NPL協会公認 NLPトレーナー
LABプロファイル®コンサルタント&トレーナー
コア・トランスフォーメーション トレーナー・アソシエイト
吉田 ひろみ
■日時
5月11日(金)19:00-21:30 終了
5月23日(水)19:00-21:30 終了
5月30日(水)19:00-21:30
6月6日(水)19:00-21:30
■場所 地下鉄銀座線「田原町」徒歩1分(詳細はお申込み者にご連絡いたします。)
■参加費 2000円
おもうしこみはこちらから→★
自分を変える♪NLPトレーナーの吉田ひろみです。
明日は、NLP(実践心理学)の体験会&説明会を開きます。
今回は、今までと趣向を変えて、
「目標達成の秘訣」とNLPの説明会にしたいと思います。
最近、NLPやLAB(共感や影響を与える言葉)に
反応していませんか(^^)。
今までだったら、意識せずにスルーしていたことが、
何かな?っと引っかかったら。
実際に足を運んで、NLPに触れて、体験してくださいね。
おまけに、どのような講師なのかもしっかり見て下さい♪
そして、目標達成の秘訣をご自身がすくに使えるスキルとして
持って帰ってくださいね。
■セミナータイトル
「目標達成の秘訣」と NLP説明会
~12日間で在りたい自分になる~
■内容
第1部「目標達成の秘訣」
・目標と目的の違いとは
・簡単な目標の立て方
・実際に目標を立ててみよう!
第2部 「NLP説明会」
・NLPとはなにか?
・NLPで学べることはなにか?
・LABPプロファイルとはなにか?
・この講座の特長
・脳の使い方とはどんな事だろう。
・意識と無意識の使い方
・自分の価値観を知る
・VAKとは
■講師
全米(AB)NPL協会公認 NLPトレーナー
LABプロファイル®コンサルタント&トレーナー
コア・トランスフォーメーション トレーナー・アソシエイト
吉田 ひろみ
■日時
5月11日(金)19:00-21:30 終了
5月23日(水)19:00-21:30 終了
5月30日(水)19:00-21:30
6月6日(水)19:00-21:30
■場所 地下鉄銀座線「田原町」徒歩1分(詳細はお申込み者にご連絡いたします。)
■参加費 2000円
おもうしこみはこちらから→★
簡単な事でも自分で決めていると!
おはようございます。
自分を変える♪NLPトレーナーの吉田ひろみです。
簡単な事でも自分で決めていると
私達は、いつも色々な事を選択して、
そして決断しています。
ランチはどこに行こうか、
誰と行こうか
そのお店で何を選ぼうか。
こんな毎日の簡単な事でも、
「なんでもいい」と人任せにしていると
自分で決められない人になってしまいます。
人任せは楽なんです。
でも、簡単なことからでも
自分で決める習慣をつけていると
自然と良いサイクルに回っていきます。
何でも、最初は小さくても
段々やり始めると大きくなっているという
経験はありませんか?
試してみてくださいね。
今日も素敵な1日を!
自分を変える♪NLPトレーナーの吉田ひろみです。
簡単な事でも自分で決めていると
私達は、いつも色々な事を選択して、
そして決断しています。
ランチはどこに行こうか、
誰と行こうか
そのお店で何を選ぼうか。
こんな毎日の簡単な事でも、
「なんでもいい」と人任せにしていると
自分で決められない人になってしまいます。
人任せは楽なんです。
でも、簡単なことからでも
自分で決める習慣をつけていると
自然と良いサイクルに回っていきます。
何でも、最初は小さくても
段々やり始めると大きくなっているという
経験はありませんか?
試してみてくださいね。
今日も素敵な1日を!