「人の話は一番前で聞け」 | ちょっと自分を変える秘訣

「人の話は一番前で聞け」

こんにちは。
自分を変える♪NLPトレーナーの吉田ひろみです。

「人の話は一番前で聞け」
と森信三先生は仰っています。

人の話を聞く時は、後方の方で聞くと、
どうしても批判的になりやすいものです。

これに反して、一番前の席で聞くのは信受の態度です。
講演などを聞かれる際には、なるべく前の方の席で
きかれるとよいでしょう。

~修身教授録より~

ちょっと自分を変える秘訣


週末にセミナーや講演会に行かれる方も
多いでしょう。

以前の私は、目立たぬように後ろに座っていました。
カリスマ性のある話し手なら後ろの席まで、
充分にエネルギーが伝わるでしょう。

でも、やはり前の席と後ろの席では、
受け取る物が違うな~と感じます。

同じ時間を過ごすなら、
少しでも実りある時間にするためにも
自分の姿勢を見直してみませんか?