過去の記憶を都合がいいように書き換えている。
こんにちは。
自分を変える♪NLPトレーナーの吉田ひろみです。
今日は、とっても寒いし、雨も降っていますね。
これから一雨ごとに、寒くなっていくのでしょうね。
昨日、仲間内でお話をしている時に、
成程!多くの人に当てはまるかもしれない!
と思った事があったので、お伝えしますね。
私たちは、子供の頃の記憶で、
鮮明に「イヤダ!」「コワイ」「助けて!」
「置いていかれた」と思うシーンを思い出せますか?
あまりに衝撃が深くて、
思い出せない人も多いかもしれません。
中には、もちろん覚えているよ。
という人もいるでしょう。
でも、その事実が起こった原因を覚えていますか?
「理不尽な理由だった!!」
という事を覚えていることもあるとおもいます。
もしかしたら、
その問題を引き起こしていたのが、
自分が原因だったとしたら、
どうでしょうか?
でも、小さいあなたその事をすっかり忘れて、
イヤな感情だけを持ち続けていたら。
自分に都合の良い記憶をしたまま、
なんとなく、心に蓋をしたままだったら・・・。
都合が良いけど、悪い記憶として
自分の心の中に刻み込まれていたら・・・。
その時は、小さな傷でも
だんだんと成長するにつてれて、
心の奥底で、沸々と感情がわきあがっていたら・・・。
私たちが小さければ、小さいほど
心に受けた傷は、どんどん成長してきます。
その小さい傷をちゃんと
癒して、解決してあげないといけません。
一人でこの問題を解決しようとすると
難しいと思います。
ここでは、解決方法は書けません。
じゃ、なんの為にお話するのか・・・。
もしかしたら、自分で記憶を書き換えていませんか?
と、声をかけてみたかったんです。
わたし自身も、きっと書き換えていそう・・・と
思ったからです。
自分を変える♪NLPトレーナーの吉田ひろみです。
今日は、とっても寒いし、雨も降っていますね。
これから一雨ごとに、寒くなっていくのでしょうね。
昨日、仲間内でお話をしている時に、
成程!多くの人に当てはまるかもしれない!
と思った事があったので、お伝えしますね。
私たちは、子供の頃の記憶で、
鮮明に「イヤダ!」「コワイ」「助けて!」
「置いていかれた」と思うシーンを思い出せますか?
あまりに衝撃が深くて、
思い出せない人も多いかもしれません。
中には、もちろん覚えているよ。
という人もいるでしょう。
でも、その事実が起こった原因を覚えていますか?
「理不尽な理由だった!!」
という事を覚えていることもあるとおもいます。
もしかしたら、
その問題を引き起こしていたのが、
自分が原因だったとしたら、
どうでしょうか?
でも、小さいあなたその事をすっかり忘れて、
イヤな感情だけを持ち続けていたら。
自分に都合の良い記憶をしたまま、
なんとなく、心に蓋をしたままだったら・・・。
都合が良いけど、悪い記憶として
自分の心の中に刻み込まれていたら・・・。
その時は、小さな傷でも
だんだんと成長するにつてれて、
心の奥底で、沸々と感情がわきあがっていたら・・・。
私たちが小さければ、小さいほど
心に受けた傷は、どんどん成長してきます。
その小さい傷をちゃんと
癒して、解決してあげないといけません。
一人でこの問題を解決しようとすると
難しいと思います。
ここでは、解決方法は書けません。
じゃ、なんの為にお話するのか・・・。
もしかしたら、自分で記憶を書き換えていませんか?
と、声をかけてみたかったんです。
わたし自身も、きっと書き換えていそう・・・と
思ったからです。