自然にワークを試してみると | ちょっと自分を変える秘訣

自然にワークを試してみると

こんにちは。

自分を変えるNLP♪トレーナーの吉田ひろみです。


この2日間は、企業研修でNLPを入れつつ、

コミュニケーションについて講義をしました。


4月のマナー研修以来に会う新入社員のみんなは、

かなり疲れてました(汗)


毎日、23時ぐらいまで働いているんだって・・・。

初日の研修の後も、会社に戻っていったしね。


わたしもそんな時代があったな~(遠い目)


2日間の研修の最後に、

1つのイメージワークを行いました。


このブログでも紹介している、

「ポジションチェンジ」です。

「上司の椅子に座ってみよう~」


かなり受講生がお疲れ気味だったので、

内容の説明はほとんどせず、

ワークのデモをして、

ワークをする上での注意点を説明して、

実際に体験してもらいました。


終わったら、みんな不思議な感覚に

包まれて、ちょっと元気になってくれました。


時間の関係で、

「関係を改善したい人」もしくは

「日ごろ感謝をしている人」のどちらか

1つを体験してもらいました。


改めて、

体験してみるって大事なんだ~

と受講生のみなさんから学びました。


それと、NLPの効果の高さも。


素直にやってみるだけで、OKなんだ。


当たり前だけど、

人によって求めていることが

違うですよね。


今の彼らには、

「いろんな立場をいききできるんだ!」と

知ってもらえばそれで充分でした。


では、またね。