自分の気持ちに敏感ですか? | ちょっと自分を変える秘訣

自分の気持ちに敏感ですか?

あなたは、自分の気持ちに敏感ですか?


「悲しい時」の事を思い出した時、

体のどこが、ズキーンとか重たい感じがしますか?


「嬉しい時」の事を思い出した時、

体のどこが、ドキドキとか暖かい感じがしますか?


自分の心をどこかに置き忘れて、

何も感じないようにしていませんか?


自分の中の何かを守る為に。


例えば、飛び込み営業やアポとりの電話で、

心が折れそうな時、その痛みを忘れるために、

感情のないロボットように振舞ったり。


家庭でも、相手の怒りを鎮めるために、

石のように固まって対応したり。


自分の体と気持ちが離れていると感じたら・・・。


「悲しい時」の事を思い出した時、

体のどこが、ズキーンとか重たいのか、しっかり受け止めましょう。


そして、何処がズキーンと重たいのか、

ゆっくり感じて、そして、それを大きくしたり小さくしたり

自分で動かしてみましょう。


「嬉しい時」の事を思い出した時、

体のどこが、ドキドキとか暖かい感じがするか全身で感じましょう。


そして、何処がドキドキの強さや大きさ、

暖かい感じが体のどの場所で感じるのか、

自分の体と対話してみましょう。


とても大切に愛おしくね。


これが、できたなら・・・・・。