雨 の 賛 美 歌 | 脳梗塞やまちゃんとよしこ★

脳梗塞やまちゃんとよしこ★

やまちゃん、2012年2月22日
脳卒中(脳梗塞)で
倒れてからの夫婦生活
妻から見た闘病記録、青春の思い出他などブログってます
「記事一覧」の「古い順」から読んでいただけると
脳梗塞の病気がお分かりいただけます。

おはよん!!


今日は、朝から小雨ですが、「冬至」ですね。


南瓜を食べて、柚子湯に入り無病息災を祈る風習がありますね。

やまちゃんが無病息災、特に脳梗塞予防のため注意してほしいとのこと。


「水は、のどが渇かなくても、血液さらさらにするため飲むべし」
「風邪をひくな!」
「高血圧に注意!」
「メナボ注意!」
「肉よりも魚をたべたほうが・・・」
「野菜をたっぷり・・・水分の補給」
「間食をするな!注意!特に甘いもの控えるべし」
「やせる(太るな)ダイエット精神」
「ありがとう!!精神 ・・・怒るな」

もっと詳しくお知りになりたかったら【記事一覧】 から【古い順】で、クリック


見ることができます。


雨の日は・・・・音楽でも聴きますか?


こんな歌


なかにし礼さん作詞 井上忠夫さん作曲

歌:ジャッキー吉川とブルー・コメッツさんの 「 雨の賛美歌 」


♪雨の街に 住むと聞いた

  虹のような 女をさがして

   雨のあとを たずねあるく

    野に咲くバラ 一枝手にして

     涙の尽きない 女には

      なぐさめよりも 愛よりも

       バラの花が 似合うのさ

        似合うのさ

         ひび割れた 鏡を見て

          不幸色した 女が泣いている


♪涙の尽きない 女には

   くちづけよりも 嘘よりも

     バラの花が 似合うのさ

       似合うのさ

        泣きつかれて 髪をとかす

          日暮れ色した 女が泣いている♪♪

 

BYコロムビア



脳梗塞になったやまちゃんとよしこのブログ★★★★★

皆様にサンタを

今日も、日々是倖日でありますように・・・合掌


脳梗塞を踏ん張るやまちゃんの妻・よしこ