こんばんは。
"らしさ発掘カウンセラー"よしあきです。


いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。
初めましての方は、どうぞ、こちらから下矢印

皆様から頂く、いいね・読者登録が、ブログを書く励みになります。いつもありがとうございますキラキラ

本日も、読んで頂いた後、少しでも面白いと思って頂けましたら、
いいね・読者登録
をお願いいたしますショボーン



今日は、地元群馬でみつけた素敵な本屋さんで

ステキな絵本を買ってきたので

ご紹介させて頂きます照れ



それがこちら。








モノクロなのに温かみを感じる表紙の絵と、

"ふつうのくま"のふつうってなんだ?

と気になって、手に取ったら、

この本の作者の佐野洋子さんは、

あの有名な、

100万回生きたねこ



を描いた作者さんだったのですびっくり



絵本の前に作者さんを紹介するポップがあって

それを見て初めて知りましたてへぺろ






100万回生きたねこ

という絵本があって、何年か前に話題になった

ということは知っていたのですが、

読んだことはありませんでした。







それで、余計に気になって、

ちょっと立ち読みをさせて頂きましたてへぺろ




だけど、ちょっとのつもりが

物語の中に引き込まれてうずまき

気付いたら購入していましたニヤリ






少しだけ内容をご紹介させて頂きます。


主人公のくまの家には、

何代も前のご先祖様のくまが乗って空を飛んだと言う、

赤いじゅうたんが戸棚の奥にしまってあって、

くまは、そのじゅうたんで空を飛ぶのが夢でした。





くまの家の床下には、ねずみが住んでいて、

ねずみとくまは仲良しで、

時々一緒にピクニックに出かけたりしていました。



ある日、ついにくまは決心して、

空を飛ぶチャレンジをするんだとねずみに話しました。

でも、ねずみはくまが行ってしまったら、

二度と帰ってこないんじゃないかと

泣き出しました。





それでもくまの決心は固く、

ひとりでチャレンジのために

崖の上へ出かけて行きました。


だけど、本当はくまも怖くて、一度は

決心もグラついてしまいました。

それでもやっぱり、おとうさんやおじいさんが

夢見てきた空を飛ぶ事を自分が叶えるんだという思いで、

思い切って崖から飛び降りました!!



・・・・・・



・・・・・・


果たして、くまはどうなってしまうのでしょう?






続きが気になる方は、Amazonで買って読んでみてねニヤリ





これを読みながら、そして読み終わってからも、

色々考えさせられることがありました。


がんばるってなんだろう?

夢ってなんだろう?

友達ってなんだろう?

勇気ってなんだろう?



とても、行間が多いというか、

読む人の想像力をかき立ててくれる

素晴らしい絵本に出会えましたキラキラ



僕、大人になってから

絵本を買うなんて思ってもみませんでしたびっくり

良い経験ができました照れ





そんなステキな絵本に出会った

不思議な本屋さんは、

フリッツ・アートセンター
〒371-0036 群馬県前橋市敷島町240−41
https://goo.gl/maps/KNLvRRmcwHu



お近くの方は、ぜひ一度行ってみてくださいウインク











こんな僕でも大丈夫。
あなたはもっと、大丈夫本









FREE体験セッション受付中FREE


セッションを通して、
"あなたらしさ"を見つけ、あなたが輝けるお手伝いをさせて頂きます。


個人セッション受付中
上矢印こちらのページの1番下にお申込みフォームがあります。


また、LINE@に登録頂くと、
無料で僕とやりとりすることができちゃいます!
今だけ特別にインターネットセッションの無料体験実施中ですキラキラ
ぜひ、この機会にお申し込みください。

LINE@の登録はこちらから下矢印
友だち追加

注意注意注意
友達追加した後に、必ずメッセージを送信してください。
送信することで、あなたの登録がわかります。
メッセージがないと、こちらからメッセージを送信することができません。



疑問・質問、ご意見、ご感想などは、
からメッセージくださいラブレター


ブログにイイね、コメント頂けると嬉しいです爆笑
ブログに対する意見や、リクエストも受け付けております。
お気軽にコメントくださいキラキラ
また、読者登録して頂くと、最新記事がすぐに読めます。