心から行きたかった運動会(9月15日) | ■ My Kama-Kula. Yes, Kamakura! by 芳香 幸せネットライフ

■ My Kama-Kula. Yes, Kamakura! by 芳香 幸せネットライフ

■■ 肌も心も体もライフスタイルも。エイジングケアをしよう♪

■■ 誠心をつくして、毎日を♪

      まいにち喜びを感じ、祈りを忘れず、
      感謝という想いの中に生きたい

         CITING : Thessalonians Ⅰ 5-16,17,18


スカッとする花火の打ち上げ音と共に、空に舞い上がる白いハト。




幼稚園にしては広めの運動場の四隅には、大型スピーカーが設置。グラウンドに響き渡る、ハッピーな音楽♪ アメリカナイズされた、丘の上に建つミッション系の幼稚園では、いつもの年と同じように運動会が開催された。



がんばりまーす

7年前には長女のS、4年前には次女のN、今年は末っ子のMの運動会。

可愛い、姪っ子3人衆。

仙台に、在住。




9月の連休に開催されると決まっているから、応援に駆け付ける気満点でいたけれど・・・。思わぬ、旦那さんの骨折事件。今回は、さすがに諦めたわ。身動きがとれない人が、1人で留守番というのは酷過ぎるもの。




気が効く義弟が某SNSで、運動会の様子をアップしてくれた!嬉しい~f(*v*)/




M①





M②





M③





M④





どうにか、出場科目はこなした様子。

何度も足を運んだことのある幼稚園の運動会風景は、臨場感をたっぷり味わえる内容!!妹の旦那さんに、感謝☆




頑張ったねーーー!

お疲れ!!



お疲れさーん!


すごいなあ。

来年は、もう小学生。

時の流れに、ついていけないわぁ。






運動会にて

長女は、部活が忙しいのね。

最近、家族写真に不在勝ち。




お天気に恵まれて、何よりの運動会風景でした!!