野菜作り2020 収穫編+すずめ 93日目位おはようございます!プランタートマトはあらゆる所に実をつけてきましたプランター長ナスも花が5つ位咲いてきました!こっから実が出来て収穫するまでにはもう少し時間が掛かりそうですね😃害虫🐛被害はなさそうです!紅白だいこん再度挑戦しましたが、今年はモンシロチョウ🐛の幼虫(アオムシ)が、何回やっても葉っぱを食べるという被害に遭っています野菜の種類を増やしました!最近オクラを植えてみました!まだ10日目辺りかなぁー水耕栽培のトマト🍅は風の被害のせいなのか…栄養学的な話しなのか…日照不足なのか…根本的にやり方がダメなのか…花がなかなか付きませう。涙💧ペットボトルみずなは順調に育っています!それで本日収穫させて頂きましたコーンが何よりちゃんと実がびっしり着いていて嬉しい😆です!受粉成功しました!枝豆ひかりも残りを収穫!みずな、レタス、パセリちょこっと収穫!コーンサラダ作れそうですところでなぜ家にすずめがいるー✴️の?飛ばない保護いたしました。調べてみたらまだ子供みたいで、傷などはありません‼️羽もキレイでモフモフしてます。どうしたらよいのだろうご飯食べない。ではまたさようなら👋