野菜作り2020 低気圧 85日目位 | よっすぃ~のブログ

よっすぃ~のブログ

気まぐれで・・・よっすぃ~がブログを更新していきます(*^。^*)/


主に日々あった出来事中心ですm(__)m

今年

野菜作り初めてから

2回目の強風の被害ですキョロキョロ

トマトが80日目当たりで実をつけだして

現在

10個位の小さな子供トマト

着いてきました‼️


アスパラは種まいてから収穫まで

2年6ヵ月かかるみたいですガーン

けど、

爪楊枝くらいの小さなアスパラが何回も

出てきているー笑い泣き

極小~

引っこ抜き食べてみたら😋アスパラでした!


枝豆ひかり(鉢植え)

も80日目当たりで粒が1株に40個位

出来ました!

水耕栽培での枝豆より鉢植えの方が実が3倍近くになりました笑い泣き


半分収穫して、😋ました。


トウモロコシは7本🌽収穫予定しております。

ペットボトル鉢植え

レタスも6株位収穫しました!

レタスはペットボトル鉢でも十分に

育ち収穫出来ました!

更に追加ボトル鉢しています。


イチゴ🍓も果実収穫6個しました。

栄養不足なのか、バラバラに実ります。

ランナーを鉢に植えてあげました‼️

パセリは何回も収穫出来るので

楽ちんですが、

そろそろ、土の栄養不足ぽいです。

色が薄いグラサン

また強風です。


プランターのトマト🍅

葉っぱちぎれまくいます。


水耕栽培のトマト 

🍅は根っこを、土にはれない分

凄く風に弱いです。

あまりに風が強いので部屋にいれました。

被害甚大です。


ペットボトル鉢

みずな

以前のは青虫に食べられちゃいました。

再チャレンジ

ペットボトル鉢トマト🍅

始めました!

       ではまた!