4/19山中湖釣行記 | よし坊の釣り日記!

よし坊の釣り日記!

甥っ子との凸凹コンビ!

主に、
ワカサギ釣りでシーズンオフは、

鮎さんやテンカラで鱒様と遊んでます!

4/18PM11:00

勝(しょう)を迎えに行き山中湖レッツラGO~DASH!



車中はノンビリ明日の作戦を考え会話は盛り上がります!


自己新記録更新したら疾風O木SPご褒美でテンション上げます!


よし坊の釣り日記!

4/19AM0:00

明日の決戦の場


よし坊の釣り日記!

「槌屋ボート」 さん前の駐車場に到着!


車中泊の準備を済ませオヤチュミナシャイぐぅぐぅ




AM5:00起床


勝はまだ夢の中ぐぅぐぅぐぅぐぅ





AM5:30


待ち合わせしていた



「大河さん」



「Mr,Kさん」



仲良く?登場!

勝を叩き起こします!パンチ!



久しぶりの再会に会話は弾み、


AM6:30受付開始!


今日は、TVの撮影があるということでM田夫婦もお手伝い

釣りはしないそうでちょっと残念しょぼん



TV撮影の内容は「大河さん」 のブログに記載されてます!



今日のお客さんは、

自分たち含め10名



1人2マス使えますねニコニコ



AM7:20頃


社長さんの


「お待たせしました、どうぞ!」


の声で皆さんスタートフィッシング!音譜



自分はと言うと、

やっとリーダー組んで仕掛けを付けている段階

いつもののんびりスタートです!にひひ



朝から入れパク状態!


よし坊の釣り日記!

皆さん順調に釣上げています!



皆さんが10匹ぐらい釣上げた所でカラ針で仕掛け投入!


左の疾風ちゃんの穂先がビックンビックンしちゃってます!


一匹ゲットで2丁とも底取り完了!



餌を付け投入すると入れパクです!


今日はモシカシテモシカシタ。。。。。ら。。。。。。。



はというと、

久しぶりの忙しさに集中集中!


よし坊の釣り日記!

なんたって、疾風O木SPがご褒美ですからね。。。。


「Mr,K」さんの隣で順調に釣ってます!


思いっきり煽っちゃってます。。。。。叫び


最近腕を上げてきた勝の釣りっぷりに、


大河さん

Mr,Kさん


唖然。。。。。!!


このまま行けば。。。。

なんて思っていましたが、


よし坊の釣り日記!

朝から富士山全快で見えます。。。。ガーン

嫌な予感。。。。しょぼん

午後から渋るかな??カゼ




本日の入れパクは9時過ぎで終了。。。。ドクロ

次第にアタリ数は減っていきます。。。。シラー



AM11:30カウント



       130匹(意外と釣ってなかったのね?)


Mr,Kさん 180匹


よし坊    230匹


大河さん 260匹



午後からは、

楽しくお喋りしながら若様とお戯れ!


新しい群が入るとパタパタと釣れますが長くは続かず。。。。

群が入ってくる間隔は短いのでポツポツと拾えますが、


PM2:30


ここで、

気になっていた日陰側が調子良さそうなのでちょっと移動。。。



入れパクじゃん!ラブラブ



勝がお祭りしちゃったので一丁を渡し


自分も一丁で、


終了まで入れパク音譜を楽しみました!チョキ



最終釣果


大河さん

367匹(竿頭)祝日


よし坊

357匹


Mr,Kさん

257匹


185匹


よし坊の釣り日記!

今日の状況でこれだけ釣れればOKでしょ!グッド!



当日タックル



よし坊


竿

09疾風O木SP2丁~ノーマル疾風2丁~ノーマル疾風1丁


穂先

09疾風O木SP純正


ライン

09疾風O木SP=バリバスナイロンイエロー0.4号

ノーマル疾風=バリバス感度得PE0.125号


仕掛け

目黒オリジナル1.5号狐

渋りワカサギ1.5号袖


ダイヤモンドシンカー1.5g~3g


匂付紅サシ



竿

疾風シーマブラック(右)

K野SP疾風ホワイト(左)


穂先

疾風ロングS

K野SP穂先ロング


ライン

シーマ=バリバスナイロンイエロー0.4号

K野SP=バリバスナイロンレッド0.4号


仕掛け

色々


ダイヤモンドシンカー1.5g~3g


匂付紅サシ


よし坊の釣り日記!

まだまだ釣れるよ!チョキ


来週は、


noi-beeさんと若様納竿したはずの某釣具屋店長I原さんと出撃です!