ROOM335 -682ページ目

今日の読書

リチャード・ブローティガン
不運な女

「アメリカの鱒釣り」に続き、「ビッグ・サーの南軍将軍」も先日文庫化された(買った!)けど、ナニゲにブローティガンの静かなブームがコッソリと進んでるんですかね??

明日からKONAMI CUP アジアシリーズ 2005

http://asia.npb.or.jp/

こんな時期まで野球を楽しめるとは思いもしなかったなあ。
がんばって20日のパレードにもう一つ花を添えてくれ!
そうなると、なんと交流戦一位、イースタンリーグ優勝、二軍の日本一、パ・リーグ優勝、日本シリーズ優勝、アジアシリーズ優勝の6冠だっ!
(でも、韓国・台湾のチームも強そうだねっ!)
マリーンズ

今日の通勤BGM

Bobby Caldwell
What You Won't Do for Love

デイン・ドナヒュー
デイン・ドナヒュー

ドナルド・フェイゲン
ナイトフライ

今日のBGM

山弦
Island made

今日の物欲

FFS
フリー・フローティング・スクリュー

こりゃいいね! これは目からウロコだわ!
オクターブチェックはしなきゃなんないだろうけど、こりゃ絶対効果絶大だ!

今日の通勤BGM

Marc Jordan
Blue Desert

ニック・デカロ
イタリアン・グラフィティ

Boz Scaggs
Middle Man

近所でパレードだぁ!

旗

http://parade.kamome.tv/parade.html

千葉ロッテマリーンズの優勝記念パレードの第2部、うちの近所からの出発に決まりました。
開幕戦の朝に町内でバレンタイン監督の出陣式を手作りでやったのですが(PAで参加しました)、その時に監督が「優勝したら、ぜひここでパレードをしたいので、その時は紙吹雪をよろしくお願いシマース!」と言ってれらたのですが、いやはやまさか本当に、しかも言ったその年に、かつ日本一のオマケ付きで実現するとは。
パレードは今月の20日。ゴール地点はマリンスタジアム前で、そのまま優勝報告会になだれ込むようです。こりゃ楽しみだ!

#当日はメッセで恒例の電気のふるさとじまん市 や巨大フリマもあり、またまた大変なことになりそうだ。

今日の通勤BGM

スティーブ・キプナー
ノック・ザ・ウォールズ・ダウン

レイ・ケネディ
ロンリー・ガイ

Gino Vannelli
Brother to Brother

今日のBGM

今日も東京モーターショー

VW

最終日にしては空いてました。フォルクスワーゲンの展示車両をじっくり見て来ました。もうすぐ日本でも発売されるPoloのGTI はカッコイイですね。荷物を積むことを考えなくていいんだったらぜひ乗ってみたい。
それにしても、コンパクトカーに215・35のタイヤって迫力あるなあ。

215・35