築地場内市場へ行ってみた

同窓会で上京中の義父と、義妹・僕・息子の4人で「昼食でも」ってことで、まだ行ったことのなかった築地場内の鮨屋へ行ってみることにした。

10時半に場内に到着したのだが目星を付けてた店は既にもの凄い行列! 一番列の短かった市場入り口近くの店に30分ほど並んで入店した。鮨はさすがにネタが良く、美味まかった。値段は高級店の1/3~半値ってとこでしょうか。ま、高級店ではないのでそんな比較をしてもしょうがないんだけど。市場の中っていうロケーションの面白さと、普段行く鮨屋(回らなくて高くない店)とは比べ物にならない美味さがあるので、また機会があれば行ってみたい。しかし、憎々しげに来客に突っ込んで来る市場勤務の人たちの態度はなんとかならないもんだろうか。実際危ないし・・・

その後、日本橋の高島屋まで散歩し、ちょっと休憩してから丸の内口まで東京駅舎を観に行った。この時間帯は逆光で写真撮影には向かないけど、それでも凄い人でした。

今日は築地に行く前に上野のうさぎやに寄ってお土産のどら焼きを買った。ついでに自宅用にも買っておいたんだけど(本当はそっちが目的?)初めて食べたうさぎやのどら焼きは感動するぐらい美味まかった。また「ついで」があったら買いに行こう。