泉自然公園で紅葉を観た | ROOM335

泉自然公園で紅葉を観た

昨日の夜はサッカー五輪予選をテレビ観戦し夜更かししてしまい今朝は久しぶりに寝坊した。と、8:30頃ケータイが・・・、出てみると案の定ご近所でバンド仲間で最近キャノンデールのロードレーサーを買ったH川さんだった。これまたご近所でバンド仲間で自転車仲間でH川さんと同じマンションのS崎さんを誘ってて9時に集合するとの事。こっちは今起きたところなので集合時間を10時にしてもらって一緒に行くことにした。この時点で行き先はまだ未定。

行き先の候補として印旛沼のうなぎ屋、ピザ屋、佐倉のとんかつ屋などあったのだが、ここのところ印旛沼方面が続いているとのことだったのでたぶん紅葉がキレイそうな泉自然公園を提案。ここの難点は食事する店がないことだが、まあ途中の東金街道で何かあるでしょうということで楽観的に決定。

ROOM335-げた家外観 ROOM335-鴨せいろそば

平和公園を過ぎたあたりから店が見当たらなくなったので「コンビニで何か買って公園で食べますか!」という話になりセブン・イレブンに入ったら(気づかなかったんだけど)目の前に「げた家」というそば屋があったので、そこに入ることに。(結局セブンでも「おやつ」を買ったけど)
げた家(食べログ未掲載!)で鴨せいろをオーダー。値段は安かったのだが鴨肉が皮の切れ端みたいなのしか入ってないのと、肝心のそばもちょっとパサパサしていて僕好みではなかった。肉南蛮や鴨南蛮をオーダーしたあとのお二人は「美味まかった」とのことだったので、この店は盛り・せいろではなくかけそばの方がいいのかも。

ROOM335-公園入り口

はい、泉自然公園に到着です。うちからだいたい25km。僕的にはポタリングとサイクリングの中間的な距離で、いい感じです。

ROOM335-紅葉アップ

おお! 早速予想を上回る見事な紅葉!

ROOM335-カワセミ ROOM335-スッポン

紅葉が映る池にはカワセミ(!)アヒルとスッポン(?)も。あと、何だかよく分からない大きな鳥がいたんだけど、カメラを出してる間にどこかに飛んで行ってしまい、残念ながら撮れなかった。あの鳥はなんだったんだろ??

ROOM335-紅葉と池とアヒル ROOM335-もみじ谷

陽の当たる池のまわりのカエデはきれいに紅葉していたけど肝心の「もみじ谷」はまだ気温変化が少ないのか(日中も暗い感じ)まだまだ緑色だった。このあたりは12月に入ってからかな。

$ROOM335-紅葉と池

正味50km(往復)ほどの短か目のサイクリングだったけど散歩も出来て楽しかった。また12月にでも行ってみようかな。


今日の走行距離:50.60km