「ばんや」で腹一杯 | ROOM335

「ばんや」で腹一杯

$ROOM335-ばんた店内

今日から子どもが2学期制の秋休みなので僕も休みをもらって毎年恒例の房総日帰りドライブへ行ってきた。今回はドライブって言うか、昼ご飯を食べに行っただけなのだが・・・
目的地は千葉県民としてかねてから懸案だった保田漁協が経営するばんやです。いつもはここの少し手前の浜金谷のかなやに行ってるのですが、子どもも大きくなり大人なみに食べられるようになったので、そろそろばんやかな?というわけです。

正午ちょうどぐらいに到着、平日にもかかわらず店内は賑わってます。休日の正午だとかなり待たされるようです。

$ROOM335-メニュー

平日にもかかわらずメニュー看板は次々と売り切れに。早くオーダーしなければ!

ROOM335-ばんや寿司 ROOM335-刺身6点盛り

左は息子の「ばんや寿司」、右は僕の「刺身6点盛り」+定食(ご飯とみそ汁・漬け物)セットです。寿司のエビがド迫力、刺身はどれも新鮮、特に金目が美味まかった!

ROOM335-クジラカツ ROOM335-サザエ刺身

追加で頼んだクジラカツとサザエの刺身。サザエはかなりデカいです。クジラもこんな美味いのは初めて食べた感じ。どれもこれも大満足です。

$ROOM335-記念館

帰りに寄った道の駅きょなんは奥が浮世絵師・菱川師宣の記念館になってました。

ROOM335-見返り美人A ROOM335-見返り美人B

見返り美人の銅像。正面から見ると首の曲がる角度が極端でちょっと恐い。(笑)

今日は10時過ぎに出発し14時過ぎに帰りました。本当に昼ご飯食べてきただけだけど、天気も良くなかなか楽しかった。ばんやはとても良かったのでまた行きたい。