3泊4日で沖縄へ行ってきた
25日から28日まで、3泊4日で沖縄へ行ってきました。沖縄へ行くのはこれが初めて。天気も良く、ビーチ、水族館、観光名所を満喫することができました。

前半2泊した部屋からの眺め。今帰仁のウッパマビーチに全室面したホテルです。無名の寂れた感じのホテルなのですが美ら海水族館へのベースと、ビーチで遊ぶには環境抜群です。

初日は遅めに羽田を出発したので、那覇から今帰仁までの移動で精一杯。ホテルのレストランで簡単に夕食を済ませた後軽くビーチを散歩し、早めに寝ました。

2日目は朝から美ら海水族館へ。巨大なジンベイザメ×3がド迫力。ランチを食べた大水槽に面したカフェも良かった。
午後はホテルへ戻りビーチで海水浴。かなり沖まで進むドラゴンボート(バナナボートみたいなの)が面白かった。

2日目の夕食はビーチサイドのデッキでのバーベキューで腹いっぱい。

3日目の午前中はホテル近くの世界遺産「今帰仁城跡」へ行ってみた。崩れた城壁がひっそりとした立地と相まっていい感じです。
3日目以降は迷惑なくらいの快晴です。昨日こんな天気だったら日焼けでヤバかったかも。

午後は(かなりベタだけど)おきなわワールドの玉泉洞(鍾乳洞)へ行きました。本当はその向かいの「ガンガラーの谷」へ行きたかったのだがスケジュールが合わなかった。でも、玉泉洞もそれなりに面白かった。


おきなわワールド「琉球王国」内のいろんなシーサー。古民家を移築復元し、店舗として使用しています。


那覇市街地のホテルにチェックインし、ゆいれーる(モノレール)に乗って国際通りへ。まずは子どもが楽しみにしてたジャンプステーションへ。

やちむん(焼き物)通りにも行ってみた。

たまたま入ったちょっと小綺麗な居酒屋「首里天楼」で民謡と舞踊のショーを演ってた。広くてきれいな座敷の座椅子にゆったり座ることができて値段もそこそこ、料理もなかなか美味しく、この店は意外と良かった。


夜の国際通り。夜は一段と怪しげで面白くなる。


最終日は首里城とその周辺(金城町石畳道)を散策。個人的には首里城よりも今帰仁城跡の方が雰囲気があって良かった。

締めは那覇空港のA&Wでモッツァバーガー、カーリーフライと店内飲み放題のルートビアです。ルートビア、一度飲んでみたかったのです。
3泊4日の沖縄旅行は盛りだくさんで、ちょっと疲れたけどかなり楽しめました。子どもたちも楽しかったみたい。また2年後くらいに行ってみたい。今度はやんばるまで足を伸ばしてドライブやカヤックもやってみたいな。

前半2泊した部屋からの眺め。今帰仁のウッパマビーチに全室面したホテルです。無名の寂れた感じのホテルなのですが美ら海水族館へのベースと、ビーチで遊ぶには環境抜群です。

初日は遅めに羽田を出発したので、那覇から今帰仁までの移動で精一杯。ホテルのレストランで簡単に夕食を済ませた後軽くビーチを散歩し、早めに寝ました。

2日目は朝から美ら海水族館へ。巨大なジンベイザメ×3がド迫力。ランチを食べた大水槽に面したカフェも良かった。
午後はホテルへ戻りビーチで海水浴。かなり沖まで進むドラゴンボート(バナナボートみたいなの)が面白かった。


2日目の夕食はビーチサイドのデッキでのバーベキューで腹いっぱい。


3日目の午前中はホテル近くの世界遺産「今帰仁城跡」へ行ってみた。崩れた城壁がひっそりとした立地と相まっていい感じです。
3日目以降は迷惑なくらいの快晴です。昨日こんな天気だったら日焼けでヤバかったかも。

午後は(かなりベタだけど)おきなわワールドの玉泉洞(鍾乳洞)へ行きました。本当はその向かいの「ガンガラーの谷」へ行きたかったのだがスケジュールが合わなかった。でも、玉泉洞もそれなりに面白かった。




おきなわワールド「琉球王国」内のいろんなシーサー。古民家を移築復元し、店舗として使用しています。




那覇市街地のホテルにチェックインし、ゆいれーる(モノレール)に乗って国際通りへ。まずは子どもが楽しみにしてたジャンプステーションへ。


やちむん(焼き物)通りにも行ってみた。


たまたま入ったちょっと小綺麗な居酒屋「首里天楼」で民謡と舞踊のショーを演ってた。広くてきれいな座敷の座椅子にゆったり座ることができて値段もそこそこ、料理もなかなか美味しく、この店は意外と良かった。




夜の国際通り。夜は一段と怪しげで面白くなる。




最終日は首里城とその周辺(金城町石畳道)を散策。個人的には首里城よりも今帰仁城跡の方が雰囲気があって良かった。

締めは那覇空港のA&Wでモッツァバーガー、カーリーフライと店内飲み放題のルートビアです。ルートビア、一度飲んでみたかったのです。
3泊4日の沖縄旅行は盛りだくさんで、ちょっと疲れたけどかなり楽しめました。子どもたちも楽しかったみたい。また2年後くらいに行ってみたい。今度はやんばるまで足を伸ばしてドライブやカヤックもやってみたいな。