便利な世の中になったもんだ | ROOM335

便利な世の中になったもんだ

$ROOM335-リモコン

2日前のことなんだけど・・・、夏に備えて自室のエアコンの試運転をしてみようと思いました。去年ぐらいから1999年に取り付けたエアコンのリモコンの調子がどうもよろしくなかったので、本格的に暑くなる前にちゃんと動くかどうか試しておきたかったのです。で、リモコンの「運転/停止」ボタンを押すと・・・、風向き調整の液晶が点灯。他のボタンは・・・、全く反応しません。古いものの、エアコンはほとんど使わないので本体はまだまだキレイだし全く問題ない筈。使えていた頃は冷房も暖房も一瞬(実際は数分)で狭い自室の温度を調整してくれていました。うーむ、参った。エアコンを買い替えるとなるとまたいらん出費がぁ・・・、とか思いつつ楽天の検索窓にリモコン裏面に書いてある型番を入れ探してみたら、おお!ありました!あっさり見つかった。値段は4,725円。他でも(ヤフオクとか掲示板とか)軽く調べてみましたが、どうやらこれがこの型のリモコンの妥当な値段だとわかったので、早速オーダー。オーダーしてから鹿児島の店(!)だったと気づいたのですが、オーダーの翌々日には商品が無事到着。商品説明にあった「対応エアコン」は型番が違うものだったのですが届いた商品は(当たり前だけど)持っていたものと同じで、問題なく使うことができました。これで当分このエアコンを使い続けることができます。エアコンをあまり使わないので逆にリモコンがホコリなどにやられてしまったのだと思うので、今度はジップロックに入れて使うことにします。それにしても便利な世の中になったものだ。20年前だったら扱ってくれる電気店を探して、今日あたりあちこち必死で回ってたところだろうね。