初雪、柏井市民の森、水神宮
昨日も今日も寒い! 寒いけど何もせずに家に居るだけじゃブクブク太ってしまうので、午前中は息子とキャッチボールと散歩をし(近所の公園で鯉を眺めてまったりした)、昼食後自転車でブラっと出かけることにした。久しぶりに(でもないか)花見川SCへ行ってみた。

まったく気づかなかったけど昨夜降ったようで、日陰にはところどころ雪が残ってます。日のあたらないアスファルト道路なんかは凍結していて自転車だとけっこう危ない感じ。
広角レンズで花島観音の山門を撮ってみました。同じ場所で前回パンケーキレンズ(50mm相当)で撮ったのが上の写真、下が今日広角で撮った写真です。かなり違うね。


花島観音から柏井市民の森へ。今日も静かでいい感じでした。

柏井市民の森から柏井橋~横戸台を経由し弁天橋へ。今日は乗っても乗っても体が暖まりません。

弁天橋から大好きなダートコースを経由し亥鼻橋から水神宮~諏訪神社方面へ。下の写真は前回寄らなかった水神宮。ここはかなり歴史を感じる佇まいです。

最後はいつものように幕張の浜でフィニッシュです。雲が多いものの乾燥し空気が澄んでいるのか、木更津方面・都内方面とも、対岸の景色がかなりクッキリ見えます。残念ながら今日は富士山は見えなかった。

今日の走行距離:30.52km
#あと3kmほどで今の自転車に乗って(2008年3月末)から累計6,000km!(そろそろワイヤー類とかブレーキシューとかヤバいかも・・・)


まったく気づかなかったけど昨夜降ったようで、日陰にはところどころ雪が残ってます。日のあたらないアスファルト道路なんかは凍結していて自転車だとけっこう危ない感じ。
広角レンズで花島観音の山門を撮ってみました。同じ場所で前回パンケーキレンズ(50mm相当)で撮ったのが上の写真、下が今日広角で撮った写真です。かなり違うね。


花島観音から柏井市民の森へ。今日も静かでいい感じでした。

柏井市民の森から柏井橋~横戸台を経由し弁天橋へ。今日は乗っても乗っても体が暖まりません。

弁天橋から大好きなダートコースを経由し亥鼻橋から水神宮~諏訪神社方面へ。下の写真は前回寄らなかった水神宮。ここはかなり歴史を感じる佇まいです。

最後はいつものように幕張の浜でフィニッシュです。雲が多いものの乾燥し空気が澄んでいるのか、木更津方面・都内方面とも、対岸の景色がかなりクッキリ見えます。残念ながら今日は富士山は見えなかった。

今日の走行距離:30.52km
#あと3kmほどで今の自転車に乗って(2008年3月末)から累計6,000km!(そろそろワイヤー類とかブレーキシューとかヤバいかも・・・)