千葉国体総合開会式を観に行った
息子が天皇陛下の前でダンスを披露する(笑)ってことで、千葉国体の開会式を観に行ってきました。








一部にナゾな人選(?)もありましたが、ブルーインパルスの編隊飛行なんかもあり、なかなか楽しめました。考えてみると自分の地元で国体があるってのはかなりレアなことなんじゃないかなと思います。僕なんて世間平均と比べると転勤は少ない方だと思うのだけど、それでも大分→大阪→愛知→東京と移り住んでて、その中で50年に1回ぐらいの国体の開会式が、これまた家から歩いて行けるところであるってのは、かなりラッキーなんじゃないかと思う。開会式では地元小学校3校の「4年生」が演技を披露したんだけど、またまたうまいことうちの息子が4年生なんだよね。息子もいい記念になったんじゃないかな。
会場を出ると千葉の名産品物産展みたいな様相になってて、これもなかなか楽しめました。なにかの競技も観ておきたいね。








一部にナゾな人選(?)もありましたが、ブルーインパルスの編隊飛行なんかもあり、なかなか楽しめました。考えてみると自分の地元で国体があるってのはかなりレアなことなんじゃないかなと思います。僕なんて世間平均と比べると転勤は少ない方だと思うのだけど、それでも大分→大阪→愛知→東京と移り住んでて、その中で50年に1回ぐらいの国体の開会式が、これまた家から歩いて行けるところであるってのは、かなりラッキーなんじゃないかと思う。開会式では地元小学校3校の「4年生」が演技を披露したんだけど、またまたうまいことうちの息子が4年生なんだよね。息子もいい記念になったんじゃないかな。
会場を出ると千葉の名産品物産展みたいな様相になってて、これもなかなか楽しめました。なにかの競技も観ておきたいね。