家族ポタリングで花島観音の縁日へ行ってみた | ROOM335

家族ポタリングで花島観音の縁日へ行ってみた

ROOM335-山門

久しぶりに暖かく天気がいいし、縁日がたまたま今日(毎年曜日に関係なく4月18日)なので、家族で花島観音まで行ってみました。うちからは約8キロと、家族で出かける食後のポタリングにはちょうど良い距離です。

上の写真は山門にくくりつけられた「わらじ」です。なんでもこれをすると足が丈夫になるらしい。

ROOM335-縁日

観音さん下の公園と参道は縁日で賑わってました。あんず飴が人気なのかな。

ROOM335-かめすくい

かめすくいなんてのもありました。「参加料」は300円なんだけど、持って帰ると1,000円必要とのことなのでやめときました。ミドリガメはなかなか可愛いんだけどね。

花島観音まで往復、帰路は諏訪神社に寄り道し、ウチを素通りして娘の辞書・辞典と晩ご飯のおかずを買いにイオン(旧:カルフール)に寄って帰ったら計21キロほどでした。一応家族全員スポーティー(?)な自転車なので、これくらいの距離なら楽々でした。


今日の走行距離:21.08km
今月の走行距離:202.97km