こんな突堤あったっけ? | ROOM335

こんな突堤あったっけ?

ROOM335-SUB30とROOM335-突堤入口

午前中、稲毛海岸~谷津~袖ヶ浦方面をポタリング。今日は稲毛海岸でヨットの大会かなんかをやってるみたいで朝から賑わってました。ヨットがズラっと並ぶ海を見ると・・・ あれあれ?こんな長い突堤あったっけ? もうちょっと短めの標準サイズのものなら何か所かあったと思うんだけど、これはかなり長い。しかも途中から海岸と並行にグイっと曲がってる。と、言うことで、徒歩で先端まで行ってみることにしました。

ROOM335-突堤途中ROOM335-ベイタウン

ヨットの大会関係の人、見物客、釣り客でかなり賑わってます。一番先まで行くのに5分は歩いたんじゃないかなあ。そこまで行くと幕張ベイタウンが正面に見える感じです。広めの自歩道ぐらいの幅があるので、自転車で通ってる人もけっこういます。って言うか、年配の釣り人はほとんど自転車(に大荷物)。豪快に投げ釣りしてる人なんかも居て、うかうかしてるとかなり危ない。(笑) 「ここ、自転車で通っていいのか??」と、かなり疑問に思ってたんですが、入り口まで戻って注意書き看板を見るとバイクの通行は禁止と書いてあるものの自転車には言及していない。(ちなみに他の大きめ突堤には「自転車・バイクでの乗り入れ禁止」と書いてあるものもあります) 途中何人か居た警備員も自転車が通っても特段気にかけていない感じなので、なるほどたぶん問題ないんだろう。でも、普通に考えて、これは自転車通行禁止でしょう。(笑)


今日の走行距離:30.81km