夏を惜しんで、成田山へ半日ツーリング
夏も終わり! ってことで、過ぎ行く夏を惜しんで、前から一度行ってみたかった成田山まで半日ツーリングで行ってみました。
11時に出発し、「行き」はいつもの花見川~新川~八千代~佐倉のサイクリングコース。今日はずっと向かい風(しかも結構強い!)でキツかった!
風車の飯野休憩所で持参したサンドイッチとアイスコーヒーを食し、しばし休憩。
今日は北印旛沼手前の甚兵衛大橋でサイクリングロードと交差する県道を右に曲がり成田へ向かいます。




甚兵衛大橋の前後は交通量が多く、かつ路肩が狭いのでちょっと怖い感じでしたが、その先になるとナゼか交通量が減り、わりとゆったり走ることができました。宗吾霊堂を横目に成田山を目指します。


途中、宗吾のお祭りで山車が出てて、しばし行く手を阻まれました。でも、こういうアクシデントも楽しいね。

「成田市街」の標識通りに進むと無事JR成田駅に到着しました。ここまでほぼ50km。JR成田駅前の駅から向かって左手が成田山の表参道です。目的の成田山はもうすぐそこ!


参道はかなり起伏があり、当然ながら人出も多いのでギア比を1:1ぐらいにし、歩くくらいのスピードで成田山を目指します。しもた屋風の店が並び、短いながらも参道はなかなかの雰囲気です。


目的の成田山に到着しました。が、駐車場はあるものの、駐輪場はどこにもない! ってことで、正門前で記念撮影し引き返すことにしました。交通安全の仏様なんだから、あらゆる交通手段に優しくして欲しいよね。ま、しょうがないか。
帰りは51号~成田街道~佐倉街道~ふたたび51号を経由し、千葉市街地を通過、途中余裕をカマしてPAT稲毛のモンベルで買い物をし、17時に帰宅しました。走行合計距離は約95km。予定の100kmには僅かにとどかなかったけど、なかなか楽しい半日ツーリングでした。大汗かいて気持ち良かった!
今日の走行距離:95.13km
今日の平均速度:18.5km/h
11時に出発し、「行き」はいつもの花見川~新川~八千代~佐倉のサイクリングコース。今日はずっと向かい風(しかも結構強い!)でキツかった!
風車の飯野休憩所で持参したサンドイッチとアイスコーヒーを食し、しばし休憩。
今日は北印旛沼手前の甚兵衛大橋でサイクリングロードと交差する県道を右に曲がり成田へ向かいます。




甚兵衛大橋の前後は交通量が多く、かつ路肩が狭いのでちょっと怖い感じでしたが、その先になるとナゼか交通量が減り、わりとゆったり走ることができました。宗吾霊堂を横目に成田山を目指します。


途中、宗吾のお祭りで山車が出てて、しばし行く手を阻まれました。でも、こういうアクシデントも楽しいね。

「成田市街」の標識通りに進むと無事JR成田駅に到着しました。ここまでほぼ50km。JR成田駅前の駅から向かって左手が成田山の表参道です。目的の成田山はもうすぐそこ!


参道はかなり起伏があり、当然ながら人出も多いのでギア比を1:1ぐらいにし、歩くくらいのスピードで成田山を目指します。しもた屋風の店が並び、短いながらも参道はなかなかの雰囲気です。


目的の成田山に到着しました。が、駐車場はあるものの、駐輪場はどこにもない! ってことで、正門前で記念撮影し引き返すことにしました。交通安全の仏様なんだから、あらゆる交通手段に優しくして欲しいよね。ま、しょうがないか。
帰りは51号~成田街道~佐倉街道~ふたたび51号を経由し、千葉市街地を通過、途中余裕をカマしてPAT稲毛のモンベルで買い物をし、17時に帰宅しました。走行合計距離は約95km。予定の100kmには僅かにとどかなかったけど、なかなか楽しい半日ツーリングでした。大汗かいて気持ち良かった!
今日の走行距離:95.13km
今日の平均速度:18.5km/h