今日はふなばし三番瀬海浜公園までポタリングで29.82km
暖かかったので午後から自転車でふなばし三番瀬海浜公園まで行ってみました。うちからはだいたい14km。腹ごなしにちょうど良い感じの距離です。




公園内には自転車は入れないので、公園入り口横の自転車置き場に駐輪し公園内へ。地図で見た限りでは公園内はかなり横に長い感じだったので自転車で入れるとありがたいのだが・・・



浜辺に到着し、パッと見た感じ「お!なかなかいい眺めじゃん!」と思ったのですが、近くまで行きよく見ると・・・ うわぁ!アオサの絨毯だ! しかも場所にによっては凄い厚み! まさか夏はこんな状態じゃないんでしょうが、これはちょっと驚きました。


帰りにスーパービバホームに寄り、金魚用水槽のフィルターのお買い物。さらに茜浜に寄り道し、夕陽を眺めてから帰りました。
なかなか暖かくて(汗ばむほど)よいポタリングだった、と思ったのも束の間・・・、なんと、またまた後輪の空気が減ってる!と言うか抜けてる!抜け過ぎてる! とか思ってるあいだにどんどん空気が抜けてしまいました。トホホ、またまたパンクなのね。途中1回空気を入れつつ、だましだまし乗り、今回も近所のセオサイクルに直行しました。なんでも細かいガラスの破片が刺さってて、小さい穴が開いていたらしい。やっぱりトラックがガンガン通る道の路肩や交差点は危険ですなあ。最後にちょっとブルーな気持ちになってしまった小ポタリングでした。
今日の走行距離:29.82km
今日の平均時速:17.4km/h
今日の最高速度:129.9km/hになってるよ!(たぶん海老川大橋下りの35km/hくらい)
今日の走行時間:1:43'12
累計の走行距離:1,391.9km




公園内には自転車は入れないので、公園入り口横の自転車置き場に駐輪し公園内へ。地図で見た限りでは公園内はかなり横に長い感じだったので自転車で入れるとありがたいのだが・・・



浜辺に到着し、パッと見た感じ「お!なかなかいい眺めじゃん!」と思ったのですが、近くまで行きよく見ると・・・ うわぁ!アオサの絨毯だ! しかも場所にによっては凄い厚み! まさか夏はこんな状態じゃないんでしょうが、これはちょっと驚きました。


帰りにスーパービバホームに寄り、金魚用水槽のフィルターのお買い物。さらに茜浜に寄り道し、夕陽を眺めてから帰りました。
なかなか暖かくて(汗ばむほど)よいポタリングだった、と思ったのも束の間・・・、なんと、またまた後輪の空気が減ってる!と言うか抜けてる!抜け過ぎてる! とか思ってるあいだにどんどん空気が抜けてしまいました。トホホ、またまたパンクなのね。途中1回空気を入れつつ、だましだまし乗り、今回も近所のセオサイクルに直行しました。なんでも細かいガラスの破片が刺さってて、小さい穴が開いていたらしい。やっぱりトラックがガンガン通る道の路肩や交差点は危険ですなあ。最後にちょっとブルーな気持ちになってしまった小ポタリングでした。
今日の走行距離:29.82km
今日の平均時速:17.4km/h
今日の最高速度:129.9km/hになってるよ!(たぶん海老川大橋下りの35km/hくらい)
今日の走行時間:1:43'12
累計の走行距離:1,391.9km