今日の通勤BGM
- アーティスト: トッド・ラングレン
- タイトル: ニアリー・ヒューマン
ジャケットが問題になって国内盤は修正して差し替えた二アリー・ヒューマン。でも、国内盤も在庫切れかぁ。ちなみにウチにあるのは輸入盤です。(修正された国内盤の方がレアらしい)
-
- アーティスト: トッド・ラングレン
- タイトル: ノー・ワールド・オーダー
うーむ、これも在庫切れか。最近HMVとかのリアル店舗のトッド・コーナーのストックが90年代前半頃に比べると無茶苦茶少ないんだよね。当時はダブリも合わせるとちょっと大きいCDショップだと少なくとも20枚ぐらいは置いてあったと思うんだけど、最近は3~4枚しか置いてない店がほとんど。それじゃあトッドのCDは売れないと思うよ。まあ、そもそもトッドって人は、メジャーでの販売をやめて、独自ルートのWeb販売のみに切り替えようと画策してたぐらいの人だから、コアなファンは数年前から店頭で買うのはやめてるのかも知れないね。僕も久しく店頭でトッドのCDは買ってない。って言うか、誰のCDも店頭では久しく買ってないなあ。WebでamazonとHMVとTower Recordsの比較検討して買った方がずっと便利だし、店頭とは比較にならない品揃えなんだよね。最後に店頭でCD買ってた頃(2年くらい前)は、たいてい取り寄せか新譜だったもんな。
それにしても、そろそろトッドを聴き続けるのも飽きてきたぞ。(苦笑)
- アーティスト: The Doobie Brothers
- タイトル: Minute By Minute
と、言うことで、久々にコレです。あー、西洋豆腐みたいなマイケル・マクドナルドの声がいいわ。ドゥービーズは最近ワーナー時代のアルバムがリイシューされて出てますね。音質がかなり向上しているのであれば何枚か欲しいのがあるなあ。
明日からは「iPodでまだ聴いてない曲」プレイリストはちょっとお休みにして、テキトーにアルバムを選んで聴いてみよう。