タミヤ、旧Ⅱ号戦車 第34話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

タミヤの古い方のⅡ号戦車です♪
(●^▽^●)ノ

付属フィギュアを塗り終えたので車体の塗装を再開です
(`・ω・´)ゞ


履帯の黒染め塗装をやってないからソレやっつける!

アクリルガッシュ絵の具、黒・青・茶を混ぜた履帯色
溶剤でシャバシャバに溶いたのを乗せるやうに置いていく





黒い…
実際はもっと黒杉良太郎…
コレだとせっかく塗り重ねた色が台無し…


で、
再度、茶色黄土 をシャバ塗装

今度は明るくなり杉良太郎…
\(^p^)/ むつかしい!


したらまた履帯色を更にシャバシャバにして置いてみる
画像で見るよりいい感じ♪
(●´ω`人●)
装着された履帯と予備履帯とでは色味を変えておく
予備の方を砂埃にまみれた様、明る目にしてます


したら履帯色に白を混ぜ、機関砲/銃身を塗装
暗い色だとソコだけ浮くし、明る目だと金属っぽくなくなるので加減が難しい
さらに茶色が濃かった転輪ゴムにもサラッと被せました



最後の未接着箇所、キューポラハッチとその下の覗き窓
防弾ガラスを再現すべく、コチラも履帯色
凹部なので、塗り分け部を予めデザインナイフで軽くキズを付けとくと塗料や筆のハミ出し防止になってくれます

防弾ガラスには最後にクリアーを塗ってガラスのテカリを出すコトにします




したら…

ミリタリーミニチュアコンペ第3弾

始まったばかりのコチラですが
今回、締め切り日に間に合いそうも無いので今回は参加お見送りです
(´;ω;`)ノ
皆さん大いに楽しんでちょうだい