いばらぎていぼう日誌♪ 第4話 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

いばらぎていぼう日誌編♪ 第4話 
(●^▽^●)ノ 恐らく最終章

アナゴ/胴付き仕掛け共に微かなアタリが ポツン とは有るがそっから乗ってこない
(恐らく針やオモリが何かに引っ掛って外れてテンション抜けた瞬間)

胴付き仕掛けに至ってはいつの間にかエサの青イソメがボロボロになっている…


アナゴ狙いの投げ釣り仕掛けも多少はかじられたか突っつかれたか?
サンマの塩〆が多少はボロくなっている


で、サンマエサを交換しようと巻き上げる



(°д°) !?
微かに
かすかに重い…

サカナの抵抗では無く 何か平べったいモノが水の抵抗を受けてる感じ…

なんかこの感触は以前、感じたコトがあるゾ





カニでしたwww
v(^ω^)v いぇ〜ぃwww


イシガニ、ガザミ
ワタリガニ 等と呼ばれるカニ
口のパクパクするトコ、フンドシ?
に針貫通してたわ

食べると美味しいんだが 味噌汁の出汁 
1〜2杯サイズなのでリリース



したら今度は足元でカサカサやってる 

フナムシ がカサカサやってんかと思おったんだが…

またまたカニでしたw

フナムシもカニも良いエサになるんだけどね
じっと動かず必死に見付からない様にしてる姿を見るとエサにはできないわ

今日はもう何しても釣れるコトは無いだろう…
と、見逃しスルーでさいならっきょ
(^▽^)/~~~


で、
海中に落っことしたLEDライト


仄暗い海のソコでボンヤリと光ってたわ…
(´・ω・`) タモ網持ってったけど網目が荒過ぎて掬えないわ…








し、た、ら !! 


とうとう真ん中の竿が
コン…  コン…  と動き始める…

こりゃエンターネッツで見た アナゴのアタリ っぽい

 
アナゴがエサを充分に飲み込むまで60秒
焦る気持ちを抑えつつカウント 40!?


なんと!!
左端の竿もコンコン言い出したジャマイカ!?

まさかのダブルアナゴヒットに身震いしながらカウント60…

コン…   コン… 
言ってた竿先がついに!

グゥッ!と曲がり始める

コレは正に ア ナ ゴ の ア タ リ !?




(;💥д💥;) !? 
 

おもいっきり、ふんぞりのけぞりでアワセた瞬間!!



目の前を1本の釣り糸が
ピ----ッ!!
と走って行く






その瞬間、聞こえたのが


[ごめんなさい、申し訳ないです〜]



おまつり!
\(^p^)/

隣の釣り人の仕掛けがアナゴ仕掛け2竿のラインに被さってる始末
どうりで同じタイミングで同じ動きする訳だわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




もう帰ろ…
(´・ω・`)ノ


12時間w 滞在した今回の釣行は終わりDeath…

したら無事に帰宅したのは朝の4時wwww
釣り具を洗って片付けた後はこじんまりとした反省会

(・∀・)ノシ