SRの鉄部品をサビ取りして再塗装
(`・ω・´)ゞ
しかし思ってたより手間が掛かって先に進まず…
コリャまいっちんぐマギコテンテ−
(*ω*)ノ
で、
スイングアームを塗装するにも流石にプラモのコンプレッサーとエアブラシだと荷が重過ぎる…
したらコチラをご用意致しました♪
ス プ レ ー ガ ン
アネスト岩田
W−71
の
\(^q^)/
たしか新品で3000円ぐらいだったと思う
ずいぶん前、ウレタン塗料を吹いた後に軽く洗浄したのみ
分解掃除とかしてないからぶっつけ本番は避けたいトコロ
カップ内はいささかキタナイ…
軽くブラストしてひと皮剥いてやるか
購入時にカップ開けたら切削オイルや切り粉まみれだったわ…
(´・ω・`)
したらコンプレッサーに繋いでラッカー薄め液を投入!
ノズルを塞いでトリガー握って うがい させる
これでエアや塗料の通路に詰まりが無いコトを確認!